最近ずっと膝に水がたまって腫れているので、今日もながい接骨院に行ってきました。
トレーナーの方に、右足をほぐしてもらっている時に、臀部の張りを指摘されました。現在、仰向けで寝ると、右足がまっすぐ立てていられず、小指側に回った状態になってしまいます。と言うかこうしないと膝に痛みが出てしまいます。こうなると余計に右臀部に張りが出てしまうそうです。
そう言えば、今回の膝の痛み(水がたまる)前に、練習中にスリップダウンし(足払いをされた感じで)ものすごく豪快に右の大転子付近を強打しました。
現在も痛みがあり、その痛みは右の臀部付近です。今回の膝の水と、この打撲が時期的に重なります。
と言う事で、右臀部を入念にストレッチしてみると膝も少し楽になった気がします。
現在も痛みがあり、その痛みは右の臀部付近です。今回の膝の水と、この打撲が時期的に重なります。
と言う事で、右臀部を入念にストレッチしてみると膝も少し楽になった気がします。
膝関節、半月板にも損傷がもちろんありますが、やはりそれ以上に右脚の筋肉の至る所の硬直が問題です。もっともっと意識して自分でもほぐしていかなければなりません。