イメージ 1

昨日の晩からキネシオをはがしてみましたが、膝の痛みは結構強くなっています。
試合中は、キネシオと気持ちでどうにかなっていたものの、終わってホッとしてしまい、痛みが出たのでしょう。今回の試合は3セットマッチになるため、サポーターをしてしまうとふくらはぎへの血行が締め付けで悪くなり、攣ってしまうかもしれないと考え、キネシオオンリーで臨みました。

私の今回の貼り方は、大腿四頭筋テープ1本、膝の両サイドにそれぞれ膝の皿下から、外側靭帯、内側靭帯を通して、腿の横まで1本ずつ、ふくらはぎを包み込むように踵から両サイドに1本ずつ貼りました。年末の京王ウインターの時は、水も相当たまった状態であったこともあり、これにスパイラルテープをして、さらにサポーターで締め付けてやっていたわけですから、これだけ見ても膝は良くなっていることがわかります。
夏の毎トーにはキネシオも貼らなくてよい状態になっているはずです。

午前中は今日も朝から中体連の試合会場運営で準備をしました。
今日はもう一人の顧問の先生に、試合運営の方法を教えて、午後は上がらせてもらい、自宅で休養しました。膝もそうですが、身体も相当痛んでいるので、しっかり休息しないと怪我につながってしまいます。

夕方は、クー助と小太郎を2匹一緒に散歩に連れて行きました。
小太郎はクー助に比べて相当やんちゃ坊主ですけど、最近だいぶ落ち着いてきました。クー助は本当に優しくて良いお兄ちゃんです。ドックランでは他の犬達と混じって一緒に遊んでいました。
今日で4月もおしまいですね。
明日から5月、明日はうちの学校の60周年記念式典です。