イメージ 1

昨日の夜、8時15分から池袋の映画館でロッキー・ザ・・ファイナルの先行上映があると言うので、見に行きました。
私の年代は、バリバリのロッキー世代です。
昔、バレー部の試合前日に、借りてきたロッキーのビデオを見せたこともあります。合宿の時にはアップとトレーニングの時間に、体育館でボリューム最大でロッキーシリーズの音楽を流してやったこともあります。アドレナリンがバンバン分泌している感じです。

ロッキーは1976年にアカデミー作品賞に輝き、それからもう30年が経ちました。
もちろん私は全て見ました。
とてもシンプルな作りですが、私は全ての作品に感動しました。

もちろん今回のシリーズも感動です。
先行上映と言いながらガラガラの映画館で、一人でこの作品を見ることができたのはとても幸運でした。
最後に、一般の方がロッキーを真似て、階段の上で身体全体で表現するシーンにも、すごくジ~ンとさせられました。

自分を信じること、そして夢をあきらめない気持ち、何度も何度も挑戦し続ける、そして愛、いくつかのテーマがありますが、やはり「信」です。「信」、これは私の今年のテーマでもあります。

おそらくこのシリーズで本当に最後だと思います。もし前作を見ていない方は、DVDをレンタルして1~5までの全シリーズを見てから、このファイナルを見ることをお勧めします。ロッキー最高!