イメージ 1

まだ4月の初旬だと言うのに、今日は最高気温が25℃、夏日になりました。
フューチャーズは本村選手がイム選手にストレート勝ち、モンロー選手が伊藤選手にこれもストレート勝ちして、両者の決勝戦だそうです。

今朝は練習はやめて、小杉コーチのレッスンを受けました。今まで自分にはなかった感覚なので、自分のものにするには時間がかかると思います。
技術を変えるので、ゲームの中でも失敗し失点してしまうこともあるかと思います。しかし、自分にとって将来的に必ず役に立つ事だと思うので、しばらくは我慢してやり続けるつもりでいます。

ところで部活の最後にある高校生のラケットを見ました。
ピュアドライブですが、グロメットの部分が割れてボロボロの状態になっていました。これではラケットの性能(ウファー機能)を引き出せません。できるだけ早くグロメット部分を交換することを勧めておきました。
私は今までガードテープは使っていなかったのですが、新しいピュアドラに変えてから、少しでもキレイに大切に使おうと思い、現在は貼っています。1本のガードテープを半分に切って、写真の様に貼る事でガットの張替えも問題なくできます。ガードテープを張る方は参考にしてください。

昼休みにながい接骨院で治療をしました。膝を伸ばす事がだいぶできるようになり、伸ばすことによる痛みはだいぶなくなりました。しかし、曲げによる痛みは相変わらずです。特に大腿前部を伸展させるためのストレッチ動作(ハードルを跳ぶ時の空中姿勢に似ています)が痛くてできません。次はこの動作ができるように頑張ってリハビリしていくつもりです。将来的には割座ができるようにしたいのですけど、これには相当時間がかかると思います。