イメージ 1

今日も代休をとりリフレッシュしています。
午前中はスーパーカブで早稲田のフューチャーズ大会に行きました。
間近で見ることができるので、とても刺激を受けました。
選手の姿勢は本当に良く、頭が全くぶれないで、きれいに、そしてもの凄く早くスウィングしています。
ボールの後ろに入るのが素早く、準備が早いので、打つ前の軸足の膝の曲がり方がとても深く、そこでタメを作ってから打っていました。

試合以外で気づいたことは、選手の中には、ウエア、シューズは自前って感じで、メーカーもバラバラの選手がいたことです。それを考えると日本の選手は恵まれ過ぎていますね。それが悪いっていう訳ではありませんけど、いつの日か日本人のテニス選手にも、ナイキがウエア提供してくれるトップ選手が出て来てもらいたいものです。

そして観戦後、ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店、おそらくやまごうさん行きつけのお店だと思いますが、行ってきました。もちろん迷わず大ラーメン650円を注文し、にんにくもしっかり入れてもらいました。ご主人の坊主頭に親近感を感じましたが、まだ私は初めての客なので、大ラーメンの下には、だいふきんはありませんでした。やまごうさんレベルではご主人の逆襲が始まっているので、だいふきんの上に乗せて出してくれるそうです。
ラーメンはまずれんげでスープを味わってから、が私流ですが、スープは全く見えない状態だったので、れんげを使わず、上の野菜から取り掛かりました。豚もごつくて美味しかったです。途中、箸を持つ手に痛みが走るほどのボリュームでしたが、一気に食べ続け、にんにくのせいで汗かきまくりでした。
しかし、当然のことながら、やまごうさんのお勧めのラーメン二郎、スープまで残さず完食してきました。正直きつかったです。
私がいきつけの侍ラーメンであれば、週に3回くらいは普通に頂けますが、さすがにラーメン二郎の大ラーメンは「しばらくはいいです」といった感じです。御見それいたしました、恐るべしやまごうさん。