イメージ 1

ナイキのシューズを買いました。NEWモデルです。今までナイキは合わなかったので履きませんでした。が、膝を痛めているのでナイキのエアは昔から評判がいいので、初のナイキテニスシューズにしました。

つま先側が広くなっているアドバンスフィットになっています。
私は他のメーカーでは28.0cmを履いているのですが、このシューズに関しては27.5cmでも余裕があるくらいです。ほんのわずかですけど、インナーソールの裏側に貼り付けてアーチを高くすることができます。デザインもシンプルでいい感じです。

早速、夕方足慣らしにコートで軽くランニング、サイドステップ、クロスステップ、ダッシュなどを行い、バナナウエイトで素振りもしておきました。ナイキエアと言うことでもっとフカフカしているのかと思いましたが、意外にもコートの感触がダイレクトに伝わってくる気がしました。

今履いているシューズは、新しいにも関わらず何回かスリップしたことがありました。コートに合わないのかと思っていましたが、お店の人の説明によると、ヨーロッパのクレーを意識してソールを作っているのでどうしても固いソールになっているとのことでした。それで、日本のオムニではスリップすることもあるのでは、と説明してくれました。

今回のナイキのシューズは、アジア向け市場のものだと言っていました。つまり日本のオムニを意識して作ったみたいなので、その辺は解決してくれると思うのですが、果たしてどうでしょうか?やはりオムニ用といえばアシックスなのでしょうか。明日の練習で実際にプレーして感触を確かめたいと思います。