今回は朝食べて、昼までお腹が空かないのは「ごはん」が一番と言う話です。
今回は自分で確かめてもらうといいかもしれません。
おかずは同じ物にしておいて、主食をパン・ごはん・シリアル食品(コーンフレークみたいなもの)を食べ比べてみることです。

シリアル食品やゼリー状食品はもっとも消化吸収に優れています。そして消化吸収に優れる食品ほど、血糖値が急上昇し、一番早く降下します。次はパンで、最後にごはんという順番です。

ごはんは、粒状の食べ物であるため、消化吸収がゆっくり進み血糖反応も緩やかに上昇していくため、いわゆる腹持ちの良い食べ物なんです。

学校でお腹をグ~グ~鳴らさないためにも、ごはんの朝食を一度試してみてはどうでしょうか?

今日は埼玉県のベテラン大会の仮ドローが発表になっていました。本戦から出場することができるようになりましたが、いきなり1回戦が第8シード、勝つと第1シードの選手です。第1シードの選手には2回試合をして、2回とも負けているので、今度こそは勝ちたいです。でもその前に1回戦を突破できなければダメですね。

東京オープンの申し込みもしました。試合は全て平日ですけどなんとか仕事をその時は都合をつけて出場させてもらうつもりです。その後の関東オープンは日程が変更になっていて、教育実習の始まる週なので、今年はエントリーはできません。大きな大会なだけに残念ですけど、仕方ありません。