M.Shara...さんから教えて頂きました、ハンドクリームを早速購入してきました。つけた後はとてもしっとりしています。それでいて変にべたつきません。指先もそうですけど、グリップがあたる部分の人差し指の親指側がガサガサになってしまいますが、これをつければ今シーズンはひび割れしないかもしれません!でもハンドクリームにこんなにお金をかけたのは、初めてです。
永井接骨院で、今日は永井先生から次のステップに移っていると言われました。レッグエクステンションとカールのトレーニングをしても良いことと、レッグランジを少しずつ入れてよいとのことでした。しかし、レッグランジで、故障している方の右足が後ろ足になる時、痛みがあるので、まっすぐにできませんでした。それともしかすると、故障前にトレーニングしていた時も、このように誤ったフォームのまま知らずにトレーニングをしていた可能性もあります。こうして信頼できる専門の方にフォームをチェックしてもらえることはすごく良いです。
2月17日(土)までにはダッシュができるようになりたいですが、その前にまっすぐランジできることと、まっすぐ階段が降りられるようにすることも同時にやります。
今朝の練習では、バックハンドを力まず、捻りを使ってできる限り厚く当てて、ボ~ンと深く、フラット気味に打つことをやりました。しかし、ちょっと角度をつけてやろうと思って、クルリって感じで打つと、当たりが薄くなり、相手にとってちょうどいいスピード&バウンドが短くなってしまい、簡単に主導権を奪われてしまいました。あと昨日イメージしていたジュースサイドからのワイドへのサービスがちょっと良い感じで入りました。が、まだまだまぐれでしょう。コンスタントに力まず打てるようになって、自分のショットの引き出しが増えるように頑張ります。