サービスが入らなければ、試合にならない。
サービスの確率と、その後の組み立て、テニスのリズムは絶対に関係しています。
と言うことで、明日は1stサービスの確率を上げたいと思っています。もちろんただ入れていくだけでは、自分のリズムを崩してしまうので、しっかりとコースと深さを考えて、相手が簡単にリターンしにくいサービスを目指します。

自分から攻撃を仕掛けていきますが、その時々の状況を客観的に常に認識した上でポイントに臨み、作戦を立ててテニスをしたいと思います。

相手の情報は全くないので、自分のベストを尽くせばというのではなく、初めて戦う相手との試合の中で最終的に自分が相手に勝つためにテニスをしたいと思います。

今現在どういう状況になっているのかを考え、相手にプレッシャーをかける時なのか、我慢してついていく時なのか、自分の攻撃は何が相手に通用しているのか、どうやってポイントできているのか、何でポイントを失っているのか、自分のイージーミスか、相手に攻められているのか、試合の中でしかできないことをしっかりと実践してみたいと思います。

それができれば、本当に楽しいと思います。