昨日は膝を完全休養させたので、今日は状態がだいぶいいです。半月板の炎症はもう10年近く付き合っているわけですが、今回は痛みが出た時に、無理に注射で抑えて試合に出たのがここまで長引かせる原因となったと思います。でも何事も経験なので後悔していません。
今日の膝トレーニング
膝がだいぶ楽だったので、今日はダッシュはせずに、自分の職場の部屋に続く2階までの階段を利用して、ゆっくりと昇り降りを30分間続けました。写真は階段昇り降りに着用した10kgあるウエイトジャケットです。そして終わったらもちろんアイシング。こうして階段を降りることは何日振りでしょうか?午後はまた降りるときに痛みが出ましたけど、降りられる気がします。でも無理には降りませんでした。
膝がだいぶ楽だったので、今日はダッシュはせずに、自分の職場の部屋に続く2階までの階段を利用して、ゆっくりと昇り降りを30分間続けました。写真は階段昇り降りに着用した10kgあるウエイトジャケットです。そして終わったらもちろんアイシング。こうして階段を降りることは何日振りでしょうか?午後はまた降りるときに痛みが出ましたけど、降りられる気がします。でも無理には降りませんでした。
明日はジンジャーさんと練習してもらいます。雨が上がってくれるといいのですけど。今も風呂から出て、モビラート軟膏をしっかり塗りこんでアイシングです。
最後に、もし現在、肘や腰や膝に痛みがあって、病院や接骨院などで治療をされている方がいましたら、傷みがあるうちは、一日に何回も、そして30分以上、氷が解けるまで、アイシングすることをお勧めします。場所によっては、冷やし始めて5~10分くらい経つと、冷えでものすごく患部が痛くなることがありますけど、それを通り過ぎれば冷えの痛みは消えます。その初めの痛みでよくアイシングをやめてしまう人がいますけど、そこでやめてはダメです。病院での治療だけでは、なかなか回復しません。とにかく自分でできる治療を、しっかりとやることが大切と思います。