イメージ 1

体調もほとんど回復して、放課後はみんなの練習も見ることができました。
夕方は本当に日が暮れるのが早くなりました。その分、これから土日にできる時に頑張ってやりましょう!年内には、1年生を含めてレギュラーの入れ替え戦があります。現レギュラーは絶対に負けないように気合い入れて練習に励みましょう!

先生の体調も回復し、今日は気合いの3連発でした。

<その1>「侍」でラーメン&ライスを完食!
2日間くらいまともに食べていない身体にとっては結構きつかったです。でもさすがに「うまい!」

<その2>トレーニング復活・・・・写真は100kgのベンチプレスです。シャフトだけで20kgあります。
この冬になんとかベストを更新するために、週に2回くらいはベンチも入れる事にしました。今日は50kg10回からアップして、70×5、80×3、90、100とあげて、102.5にチャレンジして、潰れてしまい死ぬ思いを。その後、プッシュアップバーを使って腕立て30×3、ロウイングマシーンで広背筋、腹筋やって、走る代わりに、ラダーでSAQを15分程度やって、素振りをしました。ウエイトトレーニングの基本は必ず、前の筋肉を刺激したら、後ろ側の筋肉もやって、身体の前と後ろのバランスを良くすることです。一般的に日本人はバック(身体の後ろについている筋肉)の筋力が弱いと言われています。

<その3>3ミリのバリカンで坊主に!
アバターと同じ髪型です。