イメージ 1

今日は軽く上半身のトレーニング(負荷は軽めにして、可動域を十分意識して20回を3セットずつ)をしました。その後、お墓参りに行って、夕方は都立赤塚公園で壁打ちを1時間弱しました。もちろん壁打ちの後に、クールダウンをかねて素振りもしました。

昨日、ボレー&ボレーの練習をしましたが、その時、特に意識した事が、ラケットで先にボールを当てにいくのではなく、フットワークでボールを当てるって感じと、ボールが相手のラケットにインパクトした瞬間を凝視して、そのラケットの方向まで見極めようと集中して練習しました。
サーフェースが雨で濡れていましたが、こうして30分程度のボレー&ボレーでもとても良い感触をつかめました。

その感じを今日の壁打ちでも意識しようと、1球1球、ボールに穴が開くくらい、凝視して打ちました。そして細かいフットワークでボールの後ろにしっかりと入ろうとも意識しました。

そして夜は、疲労が蓄積しているので、光が丘にあるお風呂の王様に行って、サウナ&水風呂の交互浴を5セット繰り返し、他に高濃度炭酸泉に時間をかけてゆっくり入りました。自分の場合、疲労が首の痛みとして現われるので、寝る前はよ~くストレッチして寝るようにします。