医師に言われた『手術は、まだ早いかなぁ』 | こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

左耳/真珠腫性中耳炎で重度難聴、右耳/進行性難聴で高度難聴
ADHDとうつ病
口唇口蓋裂、娘は(唇裂顎裂)上皮内癌で子宮全摘・両側付属器摘出手術
腰椎すべり症に椎間板ヘルニアを除去術→すべり症と脊柱管狭窄症で固定術

2023年8月21日(Mon.)

𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・

ご訪問ありがとうございます

𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・



いいねや、励ましの言葉心温まる

コメントなどとても励みになります


通りすがりだけでも、気になって

読んで頂けるだけでも


私の身の上話など参考になって頂けると

いいなと思っています

昨日のブログにも書きましたが

今日、迷ったけど整形外科行きました


痛みが出てきたこと

膝に負担がかかるのか痛みが出てきた事


ワントラムの後に精神科でたまたま

サインバルタを処方され

知人からこれも痛み止めで

出される事を聞いたこと


これ以上長く痛みに耐えてきた

薬を増やすことに抵抗がある事


レントゲンを撮りました

MRIは、ここの病院には無いので

レントゲンで診断


上手く書けなかったけど
以前と変わらず狭窄は起きてる

ただ、ヘルニア部分が大きく膨らんで
来ているようで、悪化してはいると
でも、手術はまだ早いかなと
医師から伝えられました

股関節に腰、どちらにも痛みがあるので
どちらを主体
〈ワード合ってるか覚えてないですにするか
手術を腰がいいのか股関節か

どちらもまだ様子を見て欲しいと
精神科でサインバルタを増やせるか
お願いしてみて、もしOKだったら
サインバルタの薬で、ワントラムなし
で、セレコキシブと服用して
様子を見て欲しいという結果に
なりました


診察終わってなんて言うか
心は複雑ですキョロキョロ

手術せずに済む、怖い〈緊張〉を
まだ味わわなくて良いと
また薬を増量しての痛みを様子見
またまた効かなくなって痛みを
我慢していくのかの狭間
立たされてる ワタクシ びっくり

でも先生の言われる通りと
信じますわ!

すべり症、脊椎管狭窄症とほぼ
同じ様な状態です

ワントラムとサインバルタは
一緒に飲むことは無いらしいです
なのでワントラムは、一旦おやすみ
それでサインバルタを増量予定

サインバルタとリリカを合わせる
そうですね


排尿の問題なんだけど
今までの姿勢で排尿がしづらくなって
お尻を浮かすくらい背中を真っ直ぐに
そうするとスムーズに排尿できるの

その事は、泌尿器科で診てもらってと
言われました
腰の神経からでは以前撮ったMRI
からは、まだそこまでの障害は
出ないはずらしくて


ま、ま、また1つ診療科増えたんか!?
もう少し様子みて、やっぱり
排尿に違和感があったら
泌尿器科を受診してみようと思うわ


今夜からワントラムおやすみしましょ
セレコキシブは、飲まなくちゃだわね

次の精神科で伝える事
忘れそう………ヤバっ
スケジュールにメモっておこう!!


ここで終わりますねぇ
お付き合い下さって
ありがとうございました!(´▽`)