事故がなくなるなら自動運転の開発は歓迎したい | 届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツクリエーター小西隆博ブログ

届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツクリエーター小西隆博ブログ

届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツクリエーター。
写真と動画制作を行いながら、\プロから教わり、自分で作成&配信!/届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツ・スタートアップ講座を開設準備中!

お年寄りの方が運転していた車が歩道を700m走り多数の死傷者をだしたという痛ましい事故が起きた。
自動車事故は今もどこかで起きている。
一方、自動運転の開発が、IT起業、自動車メーカーで行われている。
高速道路の車線変更など数々の実験を行い、実用化が目前に迫っている。
近い将来、車は原則自動運転が決まりになり、人間による運転は禁止されるかもしれない。
車、電車、飛行機などの乗り物は、人間よりも人口知能に判断をゆだねていく。
いいか悪いかは別にして、それで事故が今よりも減るのなら、なくなるのなら、僕は歓迎する。