2021年(´・ω・)ス
明けまして、おめでとうございます。
頼んでもいないのに、2021年も来ました。
仕事も都内で法人を設立して今年で7年目
なんというか本当にあっという間です。
このまま行くと、気が付いたら60歳とかなりそうです。
さて、今年の抱負ですが、
仕事絡みのことしかないので、
多いに遊ぶ……のが目標です。
最近は昨年からギターを始めたので、早ければ来月あたりに
無謀にも路上で弾こうと画策してます。
という訳で今年もよろしくです。
これは感染は広まると思った(´・ω・)ス
金曜から喉の痛くなり、土日とゆっくり休んだ。
少し良くなったが、過去にマイコプラズマ肺炎になった事があり、呼吸のし辛さが近いかな?と不安に。
昨年血液検査を受けた結果も聞くついでに医院へ。流行している新型肺炎は発熱が1週間以上続くかどうかで判断して検査しているらしいが、基本は普通の医院では検査していないとのこと。
医師の話では、新型肺炎ウィルスは予想以上に結構な範囲で感染は広まってし、今更検査しても重傷者者以外は治療できないよとのこと。
そうだろうなぁ……と思ってふむふむ聞いていた。
私は熱もなく、今は良くなってきたのでもう少し休むことに。新型肺炎かもしれないので周りにうつさないようにしばらくは引きこもる。
血液検査結果はいくつか細かい問題があったが、ほぼ健康で一安心。
ここまで細かい検査結果は初めて見たので、後で詳しく調べてみることに。
この新型肺炎はどうなるか不明だが、暫くは治らないだろうなと思った(´・ω・)ス
ビジネス書(´・ω・)ス
今日は夕方から秋葉原へ。
スピーカーと自転車用のライトなど小物。
帰りにBookOffへより3冊程ビジネス書を購入。
事務所に戻り、作業。
気がつくと、夜の10時半。
本当に一日が早い(´・ω・)ス
ここ数ヶ月可能限り一週間で1~2冊は読むようにしているが、
技術的な勉強もして、ビジネス書も読んでと……頭に入りきならない。
なので、必要な情報ピックアップするようにしている。
あとでここ纏めておこうかと。
そんな記録。
年齢という事を生きてきたことで見直す(´・ω・)ス
未来なんて何があるか分からないものだし、
常に過去を見ながら後ろ向きに進み、
後ろの未来を考えながら進んでいるものだと、
いつも考えているが、年齢と生きてきた事をふと考えてみた。
そんな難しい事を考えると今夜はお酒が飲みたくなる。
そんな夜の記録(´・ω・)ス