『漱石珈琲店 愛松亭』で休憩した後、

 

 

松山市のマンホールカードをいただきましたビックリマーク

松山市では2種類のマンホールカードを配布しています。

 

『漱石珈琲店 愛松亭』のすぐ近くにある『坂の上の雲ミュージアム』へ。

松山は11年前の2012年に訪れていて、そのときにここも訪問しているので、館内の見学はパスパー

 

ここで配布しているのは、ヤブツバキ柄のマンホールカード。

 

市の花、赤や薄紅の「ヤブツバキ」を描き、花の周りには日本三大絣のひとつ「伊予かすり」の井桁文様をあしらっています。

 

法興6年(596)、道後に来浴した聖徳太子は、椿が生い茂る温泉郷の壮観なさまを見て、これを称える言葉を書き残したと伝えられています。

 

座標蓋は、入口にありました。

2つあるけど、どっちだろう!?

 

 

もう1種類のカードは、火の鳥デザインのマンホールのカード。

『道後温泉別館 飛鳥乃湯泉』で配布しています。

 

路面電車に乗って、道後温泉へ。

 

坊ちゃん列車は運転士が確保できなくて運休中なんですよねあせる

 

道後温泉駅前に、坊っちゃんカラクリ時計があります。

 

上映時間になると、小説「坊っちゃん」に登場するキャラクターが音楽に合わせて動き出します。

時間によって音楽が異なるようで、16時の回は子守歌でしたルンルン

時計が伸びま~す爆  笑

 

駅前から道後温泉本館まで続く、道後商店街を通って。

 

『道後温泉別館 飛鳥乃湯泉』では、中庭で蜷川実花さんの『飛鳥乃湯泉インスタレーション』が行われていて華やか~🌺

 

 

ここで2枚目のカードをいただきましたビックリマーク

 

道後温泉本館は、保存改修工事中。

 

時代を超えて人々を癒す「道後温泉」と、時空を超えて人々を導く永遠の生命の象徴、手塚治虫氏の「火の鳥」をコラボレーション。

 

工事完了後も「火の鳥」が道後温泉を見守り続ける「再生の物語」を表現しています。

 

座標蓋は、道後温泉本館の西側歩道にありました。

 

 

■松山市のマンホールカード配布場所