次女の通う塾では、理社の暗記用にMonoxer(モノグサ)というアプリを使っている。

毎朝私の方が早く家を出るのだけど、

私が家を出る時や夜のんびりしてる時、あるいは休日昼間など

次女は四六時中「モノグサやるねー」と言ってスマホ握りしめてる。

 

昨日もスマホ見ながら

「いま、人間の体やってる」なんて言ってたのたが、そのアピール感が怪しいと思い

(今までもアヤしいと思うことはあったけど疑うのは信頼関係のために良くないと思い気付かないフリをしていた)

 

突然スマホのスクリーンタイムをチェック。

 

・・表示されてたのは、

 

1日平均3時間。

アプリ別の利用時間は

モノグサ利用時間1分

ほぼブラウザアプリ。

 

まじか。

 

今まで、毎日信じてたあの言葉は

嘘だったのか。

 

スクリーンタイムの表示見せながら

「うそ、ついてたの?」と聞くと

 

「うん」と。。

 

勉強どころじゃない、

人間としてどうあるべきかの問題なので、

 

「受験やめる?(←まぁ当然首を横に振るんだけど)

ママ、大事に育ててきたのになぁ、何でウソつける子になっちゃったのかな。

怒るとかじゃなくて、悲しいな。

お金もいっぱいかかって、今月なんて3人分で65万円もかかって大変だけど

頑張ってるのにな。

パパとママは無駄なお金は使わないようにカフェとかも入らないようにしてるけど

教育だけはお金惜しまないであげたいと思ってお仕事頑張って塾にお金払ってるのに

こんな子になっちゃうんじゃ、悲しいばっかり」

 

ウンヌン言ってるうちに泣いてしまった。

 

次女も泣いてたけど、

腹の底からウソは良くないことだと分かったかは微妙なので(←!)、

 

嘘をつくと人に信頼されなくなる、

嘘をつく人だと思われたら、人は離れていくし

信頼を取り戻すのは並大抵ではない

 

と腹落ちしてもらいたくて、

 

まだ距離を取った対応をしています。

当面スマホも取り上げた。

 

夫は「その程度の嘘、かわいいものだし、思春期近くになったら親に隠れて色々やることもある。

叱るのはいいけど、上手にやらないと修復不可能な人間関係になることだってある」

と言うけど、

 

生まれてからずっとベッタリと一緒にいて大事にして甘やかしてきたという自信があるからこそ

「嘘をつくと、好きな人の心が離れてしまう」という辛い体験をさせなければと思う。

 

しつけのために、ということではなく

1人の人間として面を向かって嘘をつかれ、裏切られたという気持ちがあるから、

いつものように笑顔で「お帰りー!よく頑張ったねー」ギューなんてできないし。

 

このインシデントの落とし所はどころはどこだろう。

まだわからないけど、「信頼を取り戻すにはどうしたら良いか」を考え、

私に伝えさせるよう夫に依頼しようと思います(←突然仕事を振られる夫ね)。

 

ちなみに一部始終を見ていた長男もとばっちりで

「アンタもスマホ見せなさい!」と言ってチェックしたところ、

 

こちらは利用時間1日6時間。

 

「これ、君にとって悪影響じゃないの?」と聞くと

 

夜4−5時間みんなで繋ぎっぱなしで寝たりしてるらしく

「昼間は1時間くらいだから。。」だって。

 

無罪とは言えないが、

LINE繋ぎっぱなしはよく聞く話なので

目を瞑ることにした。

自室では自分は勉強できないからとずっとダイニングに座ってるとこ見ると

見ちゃうことを何とかしなければという気持ちはあるようだし。

 

まったくあっちもこっちも・・

 

サンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダルサンダル

 

ずーっと愛用しているアシックスウォーキングのパンプス、PEDALA。

「疲れにくいパンプス」とか色々売られてるけど、結局絶対これが一番!

最近は店頭に並んでる種類が少なくて残念なんだけど。

今日帰りに、前のものと色違いを購入。

 

 
前のものは履き倒したのでお店で「破棄しといてください」って置いてきて、
買ったものを履いて帰ってきた。
母はせっせと歩き回って仕事して君たちの山盛りの食事作ってんのよ、
 
子供達よ(下2人ね)、
意識を引き締めてください!!!!!

 

昨日から熱出てゴロゴロしております。


昨日まで5日間中国出張だったらダンナさん、

帰国して家着くなり夕食の準備に洗濯に。。

今日は、長女は1日模試で次女は1日塾なので2人にお弁当作り(次女には夕食弁当も)。

で、私にも配膳されてくる。


夕食は牛丼


汁物は、カチューユー=沖縄のかつお汁。

ちゃんと鰹節で煮出してる。

ちょっと前までどっさり鰹節使うカチューユーは贅沢で、何よりの滋養食だった。


10数年前、沖縄にいた頃。

取材で会った琉球王家の末裔のおばあちゃんに「毎朝カチューユー飲んでた」話を聞き、

40代のママ友との話で出したら

「裕福だねー」と反応が返ってきて

「鰹汁だけでよく分かるねぇ」と驚いたのを覚えてる。

で、このカチューユーには煮込んだ大根と生卵も入ってる。夫が考えつく最大の滋養栄養食。


デザートは、中国土産の月餅と中国茶。

食べちゃってるけど



コロナキット古くて?判定線出なかった。

コロナかどうかは分からないけど

明日は一応外出控えて

明後日から始動しようかと。

お仕事の大事な諸々を終えた週で良かったー


たまに体調崩すと

10年以上まったく体調壊さずハードな予定こなす夫が飲み続けてるキヨーレピオン、

私も飲もうと思うんだけど

元気になると忘れるのよねー。

美容のためのビタミンCや骨強化のためのカルシウムは飲み続けられるのに、

滋養強壮のためには続けられない心理って何だろう⁇

9連休、これまでになくのんびり過ごせたー♡

小6次女の受験がある&高校生たちがお盆も予定入ってたので遠出はなし。

実家に1泊、横浜みなとみらいで半日行っただけで、あとはひたすら家でゆっくり。

あ、実家でもみなとみらいでもゆっくりしてたので、ひたすら寛いだということね。

運動不足だからって夫にプールやジョギングに引っ張り出されたけど。

 

みなとみらい、今回のお目当てはスーパー銭湯の万葉倶楽部。

目の前のコスモワールドで遊んだあと、万葉倶楽部で露天風呂やサウナ入って

テラスBBQ。足ツボマッサージもしたよ。リラックスルームでアホになるほどぼーっとテレビも見た。

3人で24000円ほど。

 

 

屋上では綺麗な夜景見ながら足湯に入れる。

 

 

次女、塾がある日は、朝9時半から夜10時前まで不在なので

夫とアマプラで「AND JUST LIKE THATーsex and the city 新章」見たり。

 

20代の頃、SATCがだーいすきで、夫も引っ張って一緒に見てた。

この17年は子供が見られないようなドラマを2人で見る時間なんてなかったけど、

やたら拘束時間の長い塾のおかげであのドラマの続きをまた夫と2人で見られてる。

登場人物も私たちも20歳ずつ年取ったけど、

変わらずタフでガーリーなキャリーたちが大好き。

ほんとはブルーレイで大人買いしたいくらいだけど、さすがに家にあったら子供達見ちゃうしね。

season3は来年だって。Season2見終わっちゃうのがもったいない。。

 

そう言えば!と思い出し、化粧棚の奥を漁ったら・・

使いきれず捨て方も分からず放ってある香水の行列の中に、

あった!

サラ・ジェシカ・パーカープロデュースの香水。

 

image

 

香水って、20年経っても普通に使えるのよねー

 

さぁ明日から日常が始まる!!!

「動きたい」って思うくらいゆっくりできたから、

年末まであと4ヶ月、タフにこなします!!!

小6次女の自由研究、「何か作る系がいい」「みんなが、すごい!って思うものがいい」

というのであれこれ調べ。。

 

蚊取線香作りに決定。

「えっそれ作れるの?」って思いません??

 

用意するものは、タブの木&除虫菊をそれぞれ粉末にしたもの。

 

だけ!

お好みで香をつけるための粉も。今回は乳香をプラス。

 

 

発表用の「作る経過」写真。

「はい、こっち向いてー」とスマホ向けたら

「6年になったらもう顔は撮らないんだよ」だそうで。

 

 
適度な硬さになるまで水を入れてこねて。。
 
image
 
好みの形に。
ちなみに定番のグルグル巻は、線香タイプだとすぐ消えちゃうと困っているところ、
明治時代に日本除虫菊株式会社の創業社長の奥さんがヘビ見て思いついたんだって。
 
image
 
でけたー
 
image
 
ちなみに、粉そのままでも燃えた。
 
蚊取り線香わざわざ作らなくても、
除虫菊の粉を燃やすだけじゃだめなのかな?
持ち運びが不便だから??
 
 
image
 
あれ、なんか右上に腕が映っててホラーだ。

 

これを模造紙にまとめるのがお盆休みのタスクだな。

 

散々夏の恒例で騒いできた自由研究も、末っ子が6年生でこれが最後。

一時期は3人分の自由研究を、夫と手分けしてやったのに。

北海道でアイヌ文化のこと調べたり、電磁石で回る扇風機作ったり、日本地図カルタ作ったり。

どんどん私の担当仕事が減っちゃって寂しいな

梅雨が明け、漬けておいた梅を3日ほど干して、

今年の梅干し完成。

 

 
一緒に漬けて干した赤紫蘇は、プロセッサーにかけて塩振ってゆかりに。
梅干し漬けると言っても、重石とか考えるのが面倒でジップロックに塩とちょっとの酢と一緒に漬けとくだけ
 
突然の雷雨多いから夕方は取り入れてベランダ横の長男の部屋にかけとくから、
長男が「俺の部屋、シソくさっ。シソ、苦手なんだけど」って。
 
image
 
夫が網張って毎朝苗に水あげて育ててるゴーヤのグリーンカーテンは、
窓枠いっぱいに。
 
image
 
葉は大きくて立派なんだけどさー
毎年実はなかなか大きくならないのよね。
「うちの庭で採れたゴーヤよ♡」って言いながらゴーヤチャンプルー出すのが目標なんだけど、
なかなか叶わない。
 
数年前に1株だけ植えたブドウのツルも凄まじい生命力で家を取り囲んでくるので、
夫が休日に汗だくになって刈ったりツルの方向を調整したりと
 
丁寧な暮らしもどきの実際はえらい体力仕事や素敵じゃないことの連続。
 
私が梅干しや味噌作ったり毎年次々野菜植えたりして格闘してるの見てるから、
子供達も全く「田舎いいなぁ」はないらしい。
自然志向が強くて地方行っちゃうパターンはなさそうな。
 
私も、たまに「天然生活」に魅入っちゃったりするけど、
丁寧暮らしの真似っこはちょっとで満足、どっぷりはムリだわー
 
お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当お弁当
 
昨日から、長男は4泊の部活合宿。次女は2泊の修学旅行。
1日目の持ち物あるあるの「捨てられる容器のお弁当」。
 
image
 
珍しく一人っ子状態の長女と、前から「ゆっくりオリエント急行殺人事件の映画みようね」って話してたのに、
今朝になって「ごめん、やることいっぱいあるから映画見るの週末でもいい?」って笑い泣き
ママとゆっくり過ごしてあげなきゃ感が伝わり、申し訳ない・・
大丈夫だよ、ママは1人時間も楽しめる大人だよーえーんえーん

一昨日、2週間ほど前に2次試験があった英検の結果発表があり。。

祝♡一発合格。

一級単語って、準一に比べまた格段に難しくて私は早々に降りた

 

 

 

塾なし、丸々ドメスティック育ちの環境で

1人コツコツ毎日よく単語を覚えたね。

部活3つに文化祭や体育祭の実行委員で毎日ぎっしり予定入ってるから、

1分を無駄にしないよういつも歩きながら単語帳を見てたよね、報われたねぇ。

 

1日に覚える単語を30個ほど自分で決め、夜10時半頃「ママ、チェックして」と持ってくるのだが

「ごめん、ママ眠くて今日ちょっと無理」「時間遅くて無理、5分だけでいい?」とか言ってすぐ眠さに負ける私に

長女は「お願い、あと1つだけ出して」とかって粘ってた。

 

1人で頑張ってる長女をもっとサポートしないとなのに満足に相手もしてあげなかったし、

2次面接は午後からだったのだけど、早お昼を冷やし中華にしてしまい

会場に着いた途端「ママ、お腹すいた」と言われ

もっと腹持ちのいいものにしてあげれば良かったーとか

 

母は色々至らないけど、

意思を持ってコツコツ進む長女の人生が

幸多いものになるようにとそれだけは祈ってるから。

 

学校のECC顧問とネイティブ先生が2人とも1級の面接官で、

何度も模擬面接してくれたのも有難かったね。

 

成績は学年1位(文系理系に分かれての順位で、文系のみ135人くらい)なので

ぜひ早慶か青学あたりの指定校とってー!!って母は思うけど、

私立には全く興味がなく国立に進みたいらしい。

 

長女よ、「愚直は勝つ」を実感する経験を積み重ねて

優しくて可愛い最強女子になってね!

 

大学のゼミ同窓会の機会に、ひっさびさに同期の在九州の男子(おじさん・・)とやりとり。

 

大学卒業後、竹細工職人を志して公立の竹細工の学校に入り、そこを卒えた後は職人さんの元に弟子入り。

その頃私が結婚したので、

「結婚式の引出物作ってよ!」とこういう網皿を100個くらい?注文したり

 

 

結婚式のお祝いに花籠をもらったりしていた。

 

 

実家においてあるので「あのカゴまだある?」って聞いたら

わざわざ花を活けて庭に出て撮影する我が母のこまめさね照れ

 

それから20年。

 

なーんと、いまや、ボストン美術館はじめ海外内外の美術館にその作品が所蔵され(去年は国立近代博物館でも展示された)、

各地のホテルリッツのエントランスを巨大な作品で飾る、日本を代表する竹細工作家に。

 

で、お互いの近況を知らせ合いながら

 

「昔九州遊びに行った時のN君の家、寒かったなー」(冬に友達と遊びに行ったが家の中でコートが脱げなかった)

と言ったら
 
「あのボロ家、エアコンなかったからねー。今はあるよ!
 
この家、
大家さんがいい人で、
家賃1000円

 

・・なんと!!!

 

 

勝手に載せちゃうけど。。素敵な和風家屋キラキラ

息子さんが座禅組んでいらっしゃる。

 

間違いなくいい大家さんだねぇ。

そして、こんなにいい大家さん、

東京にはいないねぇ魂が抜ける

東京の大家さんは利回りばっかり計算してる、がめつい人ばっかりだよ。

 

私が

 

「首都圏は感覚おかしいからね!

この夏の教育費は、

 

小6次女の塾に35万くらい、

私立高校生2人の学費や部活合宿費で25万くらい、

全部で60万くらいかな!」

 

って言ったら

 

「えっ

うちの近くは私立がないし。。

同じ国と思えない・・」ってさ。

 

家賃1000円で旅館みたいな家に暮らしてるなんて、私も同じ国とは思えないよ。

分譲マンションが高騰して億超えだらけになってる同じ国で、

家賃1000円で、広大な戸建無気力

 

まぁ。。

びっくりしつつもどっちも幸せなので、

どっちでもいいね、

平和な話だね

っていう結論になりましたが。

 

最近原田マハさんの「リーチ先生」を読んだので

小鹿田焼の里の話を出したら

「小鹿田は水害にもあってるから早めに行った方がいいよー

九州旅行来たら、うちで竹細工体験できるよ」って。

 

これから3年間は受験生がいるから、

九州民藝の旅はその後のご褒美かな。

楽しみだー

長男の通う中高が学校単位で入ってるスタサプ。

4月に高校入って「そういえば、この1・2年(←長いな)スタサプ見てないよね?

もったいないから見てね」と言ったら

 

「あ、忘れてた」って。

 

それから、ボチボチ学習状況レポートが届くようになり・・

(利用する度に、動画視聴や問題正答率が親に送られてくる)

 

 

「あら、苦手な歴史ちゃんと見たんだ(12分だけど)」

とか、

 

 

 

 

「あらあら昨日は29分も見たのね」

とか思いながら日々メール見てたわけ。

 

それがさ。。。

 

高校クラスの懇親会でお友達ママからびっくり情報。

 

「うちの子、パスワード忘れてスタサプ入れなくなっちゃったから、

長男君のアカウントで入って勉強してるらしいの」

 

って。

 

えっ。

 

あの日々の学習状況、

 

2人分だったのー??!!

 

2人で29分なの?!

いや、まさかのお友達だけが使って29分かもしれない。

もしそうなら、この数ヶ月メール来る度に喜んでいた私がちょっとかわいそうじゃない?

 

さらに別のママ。

 

「うちの子は、長男君のアカウント入って全然やってなかった問題やらせてもらったんだって」

 

みんなで長男のアカウントをシェア・・?!

 

帰宅後長男に確認すると

「あいつ、パスワード分かんなくなっちゃったからさ」って

ふつーに。

 

えっと。

こういう場合は

「困っていたお友達にIDとPW教えてあげる優しい子だね

って言わないといけないとこなのかな?

アカウントシェアに抵抗ある私は

もしかしてドケチなのかなぁ。。

 

どう思います⁇

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

取引先の中国の人が家族で来日していたので、昨日は浅草寺にアテンド。

ちなみに同じ日、夫は1泊2日の強行スケジュールで中国行ってた

 

ほおずき市をやっていたー!

夏の風情感じられてとても気持ちが良い。

 

 

ほおずき、中国にはないらしい。初めて見たと言っていた。

日本人ってほおずき飾るの好きよねー。

私も、もちろん買っちゃった。

 

 

3000円で、これに風鈴がついてる。

 

本格的な夏ですね風鈴

 

 

 

 

週末、私の(!)篠笛発表会@横浜。

もう何回目だろ、上達が遅々とし過ぎてて数えるのが怖い

 

尺八篠笛の先生がダンナさんで、三味線の先生が奥様のご夫婦教室。

三味線3人+尺八篠笛5人という小所帯、

先生の経営的には色々心配するけど

習う方はお気楽で、皆で差し入れのお菓子を持ち寄ってつまみながら

舞台に出たり(人数少ないから出ずっぱり。私は6曲。。)演奏聞いたり

出る人ばかりが楽しいひと時。

お客さんはいつもより多くて20人くらいいた✨

 

上2人は試験前で来られず、

末っ子も「行きたくない」と言い張るのを夫がファミレスで釣って連れてきてくれた。

来年は子供達全員来ないで夫だけかも真顔

 

秋田大黒舞等々いつも通りの民謡に加えて今回新しく入ったのが「子守唄メドレー」。

先生が、中国地方の子守唄・五木の子守唄・江戸子守唄・島原の子守唄・童神をメドレーにし、

日本の子守唄はみんな暗いねーと言って最後にブラームスの子守唄をくっつけたものを作譜してくれたの。

 

去年民謡大会日本一に輝いた、津軽三味線の名手である先生の奥様と

パラリンピック開会式でも演奏した尺八の名手である先生に伴奏してもらうという贅沢。

 



 

夕食は、夫が

「ママ頑張ったから、焼肉ね!」とおウチ焼肉。

子供の習い事の発表会みたいにお祝い?してくれた。。泣き笑い

多分何もなくても焼肉だったんだけど、喜んどく


 

にしても、なぜ日本の子守唄って響きが寂しげなんでしょう??

子守のねえや達の境遇故という説もあるけど、

きっとみんな子育てを楽しむどころじゃなかったのかなーと。

 

お弁当お弁当お弁当最近の弁当お弁当お弁当お弁当

 

オーケーストアの壁に貼ってあったレシピ見て作った、「キュウリと豚肉とキムチの炒め物」、美味しかった!



 

大学の教授が退職したので(で、名誉教授になったんだけど)、

週末、お祝いの会。記念品や花用意する幹事係でした。

遠方にいる友達に手紙送ってもらい、先生にお渡しするためプリントアウトしたり。

 

会ったこともない10数年に渡るゼミ卒業生(30〜50代)30人がラインチャットで集って、

記念品のことや進行のこと相談して、準備からかなり楽しかった。

 

そして迎えた当日。

 

ゼミ生の職業は、

国会議員、公認会計士、医師(早稲田は医学部ないので卒業後に地方医大に進学)、大学教員、

占い師(!)、高校教師、起業家、士業事務所経営者、経済新聞部長、

国籍もスウェーデン人や中国人etcと多岐に渡り、

先生が途中で国際教養学部に移ったので

 

皆がすぐに打ち解けて年代も仕事も超えて学生のように盛り上がる様子に

 

この雑多、この在野(議員が在野かどうかは??)

これぞ早稲田、

これが私があの時代に心を拠らせた場所だと

涙が出た。

 

26年前、11号館前で「せんぱーい、働くってどんなー?!」とアホな質問した私に

「うーん。難しいな」と考え込んだ青若き先輩は、50を超して起業家として苦労されており

お互いになぜかよく覚えているあの会話をしてから

四半世紀が経ったという事実、

あそこからよくお互い今まで生きてきましたねと、

ただお互い元気に出会えたというそれだけのことに思いが溢れ

数日たった今も思い出すたびに涙。

ほんの昨日のことなのに、あれは26年前だと告げられ

呆然としている、そんな気持ち。

 

初めましてなのに、いきなり「卒論何?」からスタートできるのは、

同じゼミという土俵にいた安心感から。

 

で、テーブルを同じくした人たちと大学時代のこと話してたら、

浪人&留年の多いこと!現役入学で4年で卒業した人なんていないんじゃ?っていうくらい。

国会議員君は1浪2留。。

親御さん、みんな頑張ったなー

 

さらに、揃って皆さん地方出身で学生時代から一人暮らし。

 

やっぱり大学時代から親の目の届かないとこに行くこと、大事!

そして、浪人留年といった回り道は、ムダじゃなくて人間の器を大きくするのに大事!

40、50で面白い仕事、面白い人になってる人を見てるとそう思う。

息子にもムダと見えるものを許さないとなーと思いながら帰って来た。

現役にこだわったらちっこい男になるかも

 

で、今回久々の同窓会に浮かれて洋服やら靴やらずーっと選んだりあれこれ買い込んだりしてたのだが

夫はずっと一緒になってサイト覗き込んで「これがいいと思う」「やっぱりワンピースじゃない」と考えたり

「高くてもいいじゃん、たまになんだから。もう年齢もあるんだから」と後押ししてくれた。

初めまして&久々の出会いで何かが起きるとか思わないのかな??

当日は塾弁や夕食も引き受けて送り出してくれ、

大感謝。

 

もし私が、夫が同窓会前に浮かれてるの見たら「そんなに浮かれて、どんな出会い期待してんの」と思っちゃうけど笑い泣き

 

パートナーの同窓会送り出し、

器が出るね爆  笑

 

翌日は、夫の誕生日ディナーで椿山荘へ↓

蛍見たり、雲海に包まれたりキラキラ

 

 

良い週末を経て、昨日から夫はフィリピン。帰国後は翌日から九州。

ハードだ。。