長男が社会人になったとたん
「お前はもう働いているんだから
早く家を出て行け」
と、本人に向かって言い出して、
さらに次男の大学の学費を払わないと言い出した。
そしてその頃には生活費も
「オレはもう払わないからな」
とか言い出しまして、、
「お前の金なんて当てにしてない」
とか言ってたくせに
食費や日用品費などは
私の稼ぎから出すようになりまして。
「車にも乗るな」
「電気も早く消せ」
真夏の暑い日に
リビングでエアコンをつけていると
不機嫌な態度をあらわにし、
自分は2階の部屋に行き
当てつけのようにエアコンをつけず
大きな声で「あっちー(暑い)」と言う。
(威圧感を出されてこちらは恐怖心がわくのです)
私が無駄に電気を使っていると言うアピール?
とかもう、ね。
なんなんですか。
毎日6時半から酒飲んで
醜態晒して
不機嫌になって
暴力振るって。
そんなんだから進学も就職の時も
子供達からは全く頼られる事もなく
今どんなことに興味があって
将来どんなふうになりたいのか、
なんていう話も出来ない父親、、
そんな状態なのに、
自分をもっとリスペクトしろ
と言うようなことを言ってくる。
挙げ句の果てに
家のローンをお前に押し付けるだの
今までの生活費も払ってもらうだの。
毎晩酒を飲んではいいだして。
そちらがいなくなれば
私がローンを払うわ、と思っていたけど
なんでオレが出て行くんだ
と

激怒するに決まってる。
不思議なのは
そんな悪態つくくせに
離婚するとは言わないところ。
私に悪態をつくのは
こう言うふうに強く言えば
私が家を追い出されないように
なつくようになると思っているんだろうか。
彼は「北風と太陽」という
イソップ童話を知らないのか?笑
どうして落ち着いて話し合うと言うことが
出来ないのだろうか?
相手をバカにしたり
侮辱したり
脅したり
決めつけたり
怒鳴ったり
物に当たったりせずに。
こういう普通の事が出来ないから
家庭内別居になっていったのよね。
経済的に私に制裁?を与えて
私を困らせれば
私の事をコントロール出来ると思ったのだろうか。
私も子供達ももう心が消耗してしまいましてね。
別居となりました。
お金で(家とか生活費とか車とか)
人をコントロールしようとする人とは
もう一緒に暮らせなかったですね。
これがまた
札束で顔を叩く方ではなく💦
いくばくでもないお金を家族に使わないことでの
コントロールのつもり?なのが
情けなさすぎる

今読んでる本はコレ
こちらもよかったです!
前向きな気持ちになります👍