こうなりますと話は早く、早速、屈強な親衛隊がゲームセンターの片隅に待機致します。すると時代的にビーバップハイスクールから抜け出して来た様な高校生の一団がご来店。傍若無人な振る舞いが格好いいと思っているのでしょう。
禁煙の店ではありませんでしたので、喫煙は良いとしましょう。明治33年制定の未成年者喫煙禁止法違反と、非喫煙者に比し肺癌で死亡する確率が2倍から4倍、高くなる、以上2点のリスクを自らが背負うだけであります。
ところが他者に迷惑をかける行為、他人が遊んでいるゲーム機を強引に横取りしたり、増してや金員を喝取する行為などは言語道断であります。
公序良俗を重んじ社稷を思う事を日々、叩き込まれ應援團道に邁進する團員達は、そんな光景に直面し、忽ち義憤に燃えて血潮が沸くのでありました。
教育は愛であるとの我が團の教育方針の下、彼らにそんな行為はいけない事である旨を説諭する團員氏。日頃の鍛錬と心意気が違いますので、先程までの振舞いが嘘の様に大人しく耳を傾ける高校生諸君。何と麗しい光景でありましょうや。
そんな事が数度ありますと、心を入れ替えて学問に励んだとは思えませんが、彼らは店に来なくなりました。勤勉氏も安心して至福のひと時を堪能できる様になった訳であります。
八代目甲南大學應援團OB会広報委員会