【訂正】3月度定例会のご案内 | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

先日、3月度定例会のご案内 をこのブログ上で行いましたが、変更が生じましたので、改めてご案内申し上げます。

 

3月度定例会予定

1.12:00~【仮】立看板制作(甲南大学)

2.16:00~定例会(甲南大學應援團團室)

3.17:30~應援團・少林寺拳法部意見交換会(甲南ハイボール )

 

という流れで予定致しております。立看板については昨日、記事 に記載させて頂いた通りの状況でございますので、現段階では不透明でございます。結果が出次第、改めてブログでご報告申し上げますが、一応、正午、大学集合の腹づもりでお願い申し上げます。

 

その後、定例会を行い、17:30からJR摂津本山駅前にあるかつての應援團の溜まり場「甲南ハイボール」で少林寺拳法部との意見交換会を開催します。少林寺拳法部からは甲拳会西村会長以下、会執行部のお歴々と現役部員が参加して下さる予定です。

私共は10年近く、現役の組織を持たず今日に至っております。現在の甲南大学におけるクラブ活動の実態、学生気質等、現場の事を私共は知らな過ぎると感じております。その中、継続して現役組織を運営されておられる少林寺拳法部より、現在の甲南大学において現役学生による組織体を運営してゆくヒントを頂戴しようという試みでございます。

少なくとも体育会や文化会の門を叩く学生数は減っていると聞き及んでおります。今後も少林寺拳法部とはより一層、連携を深め、双方の発展はおろか、甲南のクラブ活動を活性化してゆく中核を担う意気込みで取り組んでいければ、と考えております。

 

当日は、年度末のご多用の中でございます。1部のみ或いは2部のみのご参加でも大いに結構でございます。より多くの皆様方のご参集を切にお願い申し上げる次第でございます。

 

八代目甲南大學應援團OB会

広報委員会