拓殖大学應援團OB紅会表敬訪問 | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

過日、拓殖大学應援團OB紅会 中島武会長を小会会長 関、同会長室室長 小宮山の2名で表敬訪問させて頂きました。以前も忘年会 にご招待頂いたり、交流を深めさせて頂いております。中島会長以下、4名の紅会会員の方々と歓談させて頂きましたが、関会長も2度目の訪問ですので、ざっくばらんにビジネスの話や應援團時代の思い出話に花を咲かせておりました。

 

以前にもご紹介した通り紅会様は私共とは目的が少し異なり、現役應援團再建に大きな力点を置いてらっしゃいません。自らが拓殖大学應援團の正当な伝統を後世に継承する担い手と規定され、リーダー公開、演武披露等の活動を行っておられます。

故に会員様も應援團OBのみならず拓大應援團精神を理解し、共感する拓大OBを対象にしておられ、会員は増えておられるとのことであります。実際にこのブログを通じ交流させて頂いている方も應援團OBではございませんが、紅会に入会しておられます。元来、拓大は拓大生としての連帯感が非常に強い校風をお持ちであり、且つ應援團もその歴史の中で学内で重きを為しておられましので、可能な事かと思われます。

 

中島会長からは私共に幾つも温かい助言を賜わりました。これほど堅固なOB会組織を維持するのみならず更に発展させてゆく手法は私共に参考になりました。今後も紅会様の良い所を勉強させて頂き、私共の活動に活かしてゆく所存でございます。

拓殖大学應援團OB紅会

 

末筆ではございますが、ご多用の中、お時間を頂戴致しました紅会様に深謝し厚く御礼申し上げる次第でございます。

 

八代目甲南大學應援團OB会