2/24定例会議事 | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

2月24日に開催された定例会の議事を公開させて頂きます。

出席者は関会長以下4名であります。前回のちょうど半数であり、会長、副会長、幹事長の3役が中心の顔触れで、一般会員の参加がございませんでした。

個別に郵便、メール等でご案内させて頂いたり手は打っておりましたが、結果に結びつかず来月からの案内手法について課題が残りました。年代を問わず傍観者が多く、参加意識の低さを是正すべく手を打って参る所存でございます。

 

○OB会強化策
・3/2開催予定の東京支部総会について
・名簿精査作業進捗状況について
・会主催のイベントへの参加者増加対策について
・他団体との連携強化について
・今春の各種競技春季リーグ観戦について
○勧誘
入学式を4月1日に控え、勧誘に関する諸々の取組について
・立看板
・ポスター
・勧誘体制
○60周年記念式典
・開催日、会場選定
・来賓への案内、原稿依頼は4月末を予定→来賓選定はそれまでに完了させる
・式典の骨子の早期策定
・唯一形あるものとして残せる成果物である記念誌の制作状況及び費用について

 

 

最大の急務は勧誘対策でございます。立看板一つとってもサイズや掲示方法を学生部に確認せねばなりませんし、ポスターも学内に掲示して良い場所の確認も必要でございます。

そして何より実際に候補者が現れた際の勧誘体制が最大の課題でありまして、サラリーマンが多い我が会の会員構成からすれば平日の日中に稼働できるメンバーが限られてくる為であります。しかしながらこの問題を克服せねば、團員を得た際のサポート体制など夢のまた夢となってしまいます。

 

斯様な状況を克服するには会員諸兄の参加意識の向上が必要不可欠であります。何卒、宜しくお願い申し上げる次第でございます。

 

八代目甲南大學應援團OB会

広報委員会