その後の嗚呼!花の応援団 映画版(2) | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

昨日 、映画「嗚呼!花の応援団~役者やのぉ~」について記事を書かせて頂き、思わせぶりなエンディングになって居ったかと存じますが、今日は主演の青田赤道演じる井上治之さんについて書かせて頂きます。

 

映画の事で記事を書くにあたり、インターネットで公開日とか出演者等の情報は一通り調べます。その中で井上治之さんは現在、大阪市内でお好み焼き店を営んでおられるという情報をキャッチしまして、こうなると実地調査しかなく、應援團員たるもの即行動が身上でありますので、早速、お伺いしました。

 

大阪市営地下鉄肥後橋から程近いところにお店がございます。ビルの2Fにあるお店に窺うと予習がてら観てきた映画の青田赤道がお店におられます。192cmの巨躯に圧倒されます。

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」
実に気さくな方で映画撮影当時のお話を色々と伺いました。撮影当時、井上さんは関西の名門 関西学院大学の3回生(応援団ではありません)だったとの事で、色々と知っているつもりでしたが初耳で驚きました。

 

肝心の料理の方は昔懐かしい下町のお好み焼き屋さんの味で、大変、美味しく頂きました。應援團に興味がない方も、料理だけでも一度、訪れて頂ければと存じます。

 

我が團で言えばこの映画は22代目幹部の時に上映されたのでありますが、その後もビデオ化されましたのでご覧になったOB諸兄も多いのではないでしょうか。一度、このお店で宴会等を開催すればいつもとは違う趣で飲める事かと存じます。是非、参加したいという方はご一報くださいませ。

【頂いた撮影当時の名刺】

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

八代目甲南大學應援團OB会

広報委員会