年頭にあたり本年度の指針を発表させて頂きます。
指針「雲外蒼天」
このブログのタイトルをそのまま指針と致します。兎にも角にも希望を持って何事にも前向きに取り組み、現状を打破すべく努めて参りたいと存じます。
具体的には以下の2点を重点実施項目と致します。
1.新入團員の獲得
2.創團60周年記念式典の開催
其々のテーマに対する取組は別途、ご報告申し上げますが、これらを達成するに必要なのはまずは会としての組織力を強化する事にあります。OB会が強固でなければ上記2項目の達成は覚束ない為でございます。
①名簿の精査
②年代、地域単位でグループ分けを行う
③小規模でのミニ総会の実施
しばらく郵便物を出さないうちに所在が分からない会員が増えました。同期のメンバーに尋ねたりあらゆる方法でまずは全員の所在を確認致し、その上小さな単位で顔を合わせる機会を増やして参ります。
会とは別に同期や近い年代で個別に盆正月に集まったりする事は珍しい事ではありませんので、一気に全会員を集めるよりこういった単位で集まって頂く事が肝要かと考えております。本部が一括で全会員を統括するのは事実上、不可能なので、地域は支部として、年代別では何グループかに分けて、それぞれに責任者、幹事長等を置き分割管理を行います。その体制を確立する傍ら、OB会としての活動を展開出来る下地を構築して参ります。
・各地甲南会、各部OB会組織のイベントでの学園歌・エール
・学園歌や体育会ではポピュラーな遠征応援歌等、甲南の歌をメジャーな通信カラオケに掲載される様に盛り上げてゆく運動を提起し、各甲南会、各部OB会をその運動に巻き込む。
・会名の命名
・会章の制定
・本部定例会の開催
この様に書いていけば結構、大層でございますが、いざ取り組んで軌道に乗ればそんなに難しい事とは考えておりません。
ただ一度、やり始めた以上は継続する事が何よりも重要となります。
OB会会員の皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
八代目甲南大學應援團OB会
組織委員会