猫たちの新しいお水ボウル | フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

アメリカ生活26年目。
18年以上のカリフォルニア暮らしから1年にも満たないポートランドを経てフロリダ南端へ。フロリダで始めたズンバと猫x2とアメリカ人の配偶者との、パラダイスリビング、ネイプルズでの日々の記録です。

猫たちのお水ボウル、うっかり破損。
大昔の、30年以上前のフランス製のカフェオレボウルはサイズ違いで幾つかあったものの最後のひとつで、ここ10年近く活躍をしておりました。モノを壊した(はい、私ですえーん)のは久方振りのことだったのと、毎日使っている気に入ったものだったのとでガーン。へこみました。

壊れたものは仕方ないので、早速にリサーチしてポチッ。翌日には届くありがたさ!これ、慣れてしまってきていますが、考えるとものすごくよくできているシステムですよね。自宅から出ずに買えて届く。"便利"に慣れ過ぎてしまうのがちょっと怖くなったりもいたします。…が、享受しちゃいますわよね、あれば。

お水ボウル、お耳付きです。爆笑



足元には滑り止めのシリコン。外せます。



こちらはサイトからお借りした写真です。

サイズはインチ表示。お水の減り具合もひと目でわかるおりこうさん。黒猫さんのイラストも可愛くて、色々ある類似デザインからこちらに決めました。レンチン、ディッシュウォッシャー、オーブン、フリーザー、全て◎。食器メーカーさんが作っているペット用食器です。



こちら、ごはん用の傾斜のある高足ボウルも作っておられるので、そちらも新調しようか思案中。フロリダに来てから壊れて買い替えた小夏の高足ボウルのイラストがすっかり薄くなってしまっているのが気になるのですよね。猫たちへのメリークリスマスかしら。


ごろんっ。


小夏はマッサージチェアが大好きです


…で、やっぱり「にゃによ。」爆笑


少しのお寝坊と安心とでゆっくりと始まった火曜日の朝。今日もまだ灰色の泣き出しそうな空ですが、引っ張られずに過ごします。

自分のクラスの前のヨガクラスは今朝はスキップ。
夕方おうちヨガで身体を伸ばします。