この日は色々悩んだのですが、キミトワさんのホールライブに行ってみました。
以前のワンマンを次回見ようとスルーしたら活動休止で恐らくこれが最後のホールライブになるだろうということで、見残しの無いように行ってみました。
和光市って思えば遠くに来たもんだみたいな。
座ってまったり見ようと思ってたんですが、強制的に前に詰めさせられまして恐らく30列分の6列しか使用しないという状況に・・・・。
これだとせっかくホールなのに前方立つと座って見れないやん・・・。
一般エリアなんて座ってみたい人多数だと思うのに何で詰めるのだろうか?。
せめて半分くらいエリア使わせてよと。
運営撮影の撮れ高(詰まった席を撮りたい)より客の満足感大事じゃないのかなと?
ということで立って見ることになってしまい前半は何やねんという感じで中々集中できなかったですね。
至近距離なのは嬉しいんですけど、そんなに見つからないでまったり観たかったんだが(笑)
一般席なのに4列目で立ち最前みたいな距離だったんで・・・。
キミトワさんだけでなくてユースとセツナソラと3グループシャッフルで連続で曲をやっていく感じでした。
メンバーが多い時は端まで人が行くんですけど、少ない時は中心だけでライブやってるんでせっかく広い会場なのに勿体ないなあと思いました。
これだと端に座った人はあんまり見えないんじゃないかと。
朝陽ちゃんがこの日はクールな感じでなくて終始きゃぴきゃぴなモードだったなと。
シャッフルだから肩の荷を下ろしてやってたんかな。
途中卒業証書ということでキミトワのメンバーが全員もらっていた。
全員活動休止のタイミングでやめちゃうんかな?。ユースの子まで卒業証書貰ってたけど。
ユースの子は続けそうな気がするんだが。
卒業証書の次の歌で茜ちゃんの歌は凄く響き渡ってたな。
キミトワさんは所々ポテンシャル凄いなと思うところがある。
撮影可能タイムがありました。
動画でもなんでも良かったみたいなんですけど、カメラ持ってきてないからスマホ拡大画質で勘弁ください・・・。


ゆゆちゃんピースありがとう。
見残していたホールライブ観れて良かったなと。
こんだけガラガラだったわけですが、ポテンシャルは結構あるので何だか勿体ないなあというのを感じました。
あとこんな大きいところでやれるという重みみたいのが気持ち全面でもう少し見たかったかも。
次は最後にもう1回撮りに行こうかなと。
因みにこの日も半月前の生誕複数特典準備されてませんでした。
もう半分諦めかけてます。納期と遅れのツイート告知も何にもないですね。
とりあえずアナウンスはしてほしいかな・・・。
高くなきゃ文句も言わないけど生誕の日だけで1万円くらい使ってるんで。
内部事情があって出せないなら返金対応はしてほしいかな。
ライブ良いけどこういうところなんかもしれんね。
では