アニサマ2025 さいたま新都心 けやき広場に行ってきました。
朝早くからの撮影ライブだったので行ってみることに。
純情のアフィリアを撮れるのも久しぶりでした。(なはずだった・・・)
 

開演20分前くらいについて後方段差位置に配置しました。
手すりが金属なので熱々でしたね。
直射日光食らう位置だったのが後々響いてきました(;^_^A
 

 

EOSR3とEF70-300Ⅱで撮りました。最初は4k60pで撮影。

4k60pでのEOSR3 猛暑撮影は30分くらいが冷却ファン付けても目安だと思います。

クロップして120-520mmくらいの画角で撮りました。

少し画質が落ちてしまったかな?。

 

画質とレンズの重さのバランス考えるとこれで精いっぱいかもしれないです。

クロップはこのレンズでは1.6倍くらいまでに抑えたほうが良いかもですね。

 

 

2グループ目のべビブレは機材を冷やすため、4k30pで撮影しました。

4k30pでは熱警告すら出ないの凄いです。

 

後半、凄い好きな曲をやってくれたので嬉しかったです。

イケハーの名曲を使えるの大きいですね。

 

エラバレシで4k60pに戻しました。

ただ10分ほどで熱停止してしまい、4k30pに切り替えました。

EOSR3はすぐに復帰できたので凄いなと感心しました。

 

アニサマなのでとにかくアニメ主題歌を歌っていくんですね

 

この後、ピュアモン撮ろうとしたら急激に気持ち悪くなってしまいました。

この日は40度近く上がってたのが想定外だったのかもしれません。今期一番暑かった。

そして直射日光をずっと食らってたのが不味かったかもです。

 

定点にして何とか2曲撮ったところでギブアップ・・・。

少し休んで離脱しました。

 

アフィリアで知ってる曲とか流れてたらアドレナリン出て何とかなったかもしれないですが、アフィリア合わせてあと45分くらい耐えられる気がしなかった(;^_^A。休んでも治る感じはしなかった。

 

ということでメインの純情のアフィリアを撮れなかったという結果で終わってしまいました・・・。

普段あんまり汗をかかない人なんですけど、地面落ちるくらいの汗をかいていたのでヤバかったですね。

翌日書いている今も若干フラフラするので離脱は正解だったと思います。

 

次回リベンジする機会があれば水タオルくらいは準備していこうかなと思います。

こんなに暑くなることはないかもしれませんが・・・。

 

特典会もなかったのでそのまま帰宅しました。

では

ハレとハレ!カメイドクロック行ってきました。
 

この日は撮影できるかわからなかったんですけど、過去2回のリリイベが1曲撮影可能だったので、恐らくこの日も撮影できるだろうと行ってみました。
最悪撮れなくとも近場なのでライブだけ見て帰るのもありかな?と思ったりもしました。
 

 

最後の1曲が撮影可能でした。

 

4曲目で撮影開始のアナウンスがなかったので終わった・・・と思ったら常連のみなさんがたくさん撮ってらっしゃったので途中からですが撮ってみました。

これでも早く気づいたほうだと思いますが(;^_^A

 

どうやらリハーサルの時に最後の曲撮影可能と言っていったみたいですね。

2階にはまったく聞こえませんでしたけど・・・。

あと最後の曲が何曲目なのかも全く予測できないんですけどね。

 

何しろ常連さんの判断の速さに助けられたというところでした。

というかちゃんと合図してくれ(笑)

 

この日は仕事中もカメラを持たないといけないためS1ⅡとEF70-300Ⅱで準備したんですが、どうやら相性が悪いみたいですね・・・。

それが早くわかっただけでも試して見てよかったかもね。

 

画質は良いんですけど、ズームの時にAFが外れますね。

このレンズはEOSR3で使う方が良さそうだなと。

 

EOSR3だと200gくらい重量上がるので平日持参は悩んじゃうんですけどね(笑)

でもしょがないのかな。

 

ピンクの子が可愛かった印象です。

2階にもレスくれてありがとうございました。

では

タワレコ渋谷屋上 やみつきと大宮アイドールのリリースイベントに行ってきました。
この日は上野公園かここかに迷ったんですけど、時間が11:30と早かったのでこちらを選択しました。
外はとんでもない暑さだったので本当は外出は避けた方が良かったかもしれませんね(;^_^A
 

タワレコ渋谷は11:00から開店なんですね。
11:00から整理券配布なので10:55くらいに着いたら入り口入れなかったですね・・・。
 
整理券はそこまで良くなくて40番台だったんですが、なんとか最前取れました。
この日は最前は厳しいかな?と思ってたので嬉しかったです。
 

 

やみつきは最大YELLのみ動画撮影可能でした。

静止画は全編撮れたと思います。

 

JUNON出身のアイドルさんなんですね。

みなさんさすがにスタイル良いです。

 

端なので少し見切れてしまってましたね。
やみ付きの時だけ日の角度で顔が陰になってしまったのが残念でした。
やみつきさんこの後も野外ライブが続いていたので、この暑さの中大変だなあと思いましたね。
 

 

このあと、LAPISと大宮アイドールが続きます。

全編撮影可能でした。

 

灼熱の中の撮影だったのでEOSR3で冷却ファンつけて撮影したものの、大宮アイドール最後1曲4k30pで撮ることになってしまいましたね。

途中MCがあれば持ったと思うんですけど、連続ライブだったんでしょがない。合計45分くらい撮ったかな?。

それでも4k30pに変更すると熱警告が回復していくの凄いなと思いました(;^_^A

 

ここも昼間に撮ると景色良いのでなかなかですね。

上野ステージよりヘタすると背景が良いかも。

では