2023 年のお芋掘り | Komyomyoの節約&手作り大好きブログ

この記事についたコメント

  • Komyomyo

    Re:無題

    >ふーきんとうさん♬.*゚

    ありがとうございます😊
    昔からさつまいも
    大好きなんです
    まさか自ら育てるとは
    思いませんでした🤭
    去年の紅はるかちゃんは
    しっとりと甘く
    今年の金時さんは
    ホクホクで優しい甘さでした
    来年の品種はどうしようか
    今からもう悩んでます🤔

    ふーきんとうさんのお宅も
    金柑があるのですね~🎶

    3年前苗を買った時に
    育て方のカードが
    添付されてて
    春3月~4月と
    秋10月の年2回
    チッソを含まない
    リンカリ肥料を
    あげて下さいと
    書いてあったので
    忠実にそれを守ってました🤗

    今からでも是非是非~🍊✨

  • ふーきんとう

    おはようございます😊

    立派なさつまいもですね。
    自分で栽培して
    収穫しつ食べるのは
    美味しさもひとしおですね☺️
    ホクホクで美味しそう😋

    キンカン、沢山なりましたね。
    うちにもキンカンあるのですが
    実が小さいんです。
    肥料やらないとダメなんですね😅

  • Komyomyo

    Re:無題

    >ひぃさん♬.*゚

    ありがとうございます~😊

    今年もツル伸び放題に
    なってしまいました🤭
    今年の酷暑は
    朝晩の水やりは
    欠かせず
    トウモロコシよりも
    オクラよりも
    手がかかったのが
    この金時さんでした
    そして
    まさかこの収穫祭の2日後に
    繰り返しの捻挫が始まるとは
    思いもしなかったので
    根っこの奥の方は
    ノーチェックなんです
    もしかしたら数本
    残しちゃったかも
    しれないです
    今更手遅れですが・・😅
    そして、暖冬とはいえ
    この寒暖の差で
    事前に葉が枯れて
    きてしまいました
    マルチが見えるほど
    今はスカスカです
    キレイに片付けて
    しまいたいのですが
    もしかしたら
    おーちゃん🐸
    ぴーちゃん🐸が
    このお芋のマルチの下で
    冬眠してるのかも・・と
    思うと3月末までは
    マルチから下は
    このままにしておこうかと
    思ってます
    そして我が家の金柑🍊✨
    夏に虫さん🐛チェックを
    欠かさず頑張ったご褒美を
    頂いてます︎‪💕
    今のところ15個収穫できて
    蜂蜜漬けにしなくても
    ミカンみたいに甘いので
    びっくりしました😍

    ひぃさんがされてる
    地域役員のお仕事
    本当に尊敬いたします
    私も
    人の為に何かお役に立ちたい
    常にそう思いながら
    できない自分に
    歯がゆさを感じますが
    それでも
    自分のできる範囲で
    身近な人達のお役に立てれば

    それができるように
    なるように
    足のリハビリをして
    行きたいと思います

    ひぃさんが私の行いを
    褒めて下さる事が
    本当に嬉しくて嬉しくて
    いつもいつもどん底に
    いる私を
    光のある方向に
    引き上げてくれるんですよ
    本当に
    ありがとうございます😊✨




  • Komyomyo

    Re:無題

    >アタフタ君さん♬.*゚

    ありがとうございます😊
    さつまいもは暑さに
    強いんですよ!
    あの酷暑でも
    にょきにょきと
    ツルを伸ばして
    よく育ちました
    育ち過ぎても
    薩摩芋方に栄養が
    いかなくなってしまうので
    2メートルぐらいで
    止めたかったのですが
    お芋さんの勢いは
    止められなかったです😅

    来年はまた違った品種を
    育ててみたいです
    できれば植える場所を
    確保して全部地植えでと
    思っているのですが
    そうすると芝生が
    広範囲でダメに
    なって復活しにくいので
    悩ましいところです🤭

  • ひぃ

    Komyomyoさん こんにちは♪

    今年もお芋を無事に収穫されたのですね😆✨それも大収穫と言いますか、おっきなお芋さんにわぁ~(๑˃̵ᴗ˂̵)!っと嬉しくなりました❤️


    Komyomyoさんの実況でツルの重さと、お芋掘りの達成感が伝わってまいりました❣️

    そして、相も変わらずKomyomyoさんの声は素敵ですね👏✨😌
    元気な声が聞けて嬉しいの極みでした♡

    カエルのおーちゃんの背中🤭可愛くって仕方がないです!笑

    Komymyoさんが大切に残してくれたツル…沢山餌を捕まえて、元気に冬眠してくれると良いですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ ).。.*゚

    金柑もたわわに実り、ハチミツ金柑も和スイーツもどちらも
    とっても美味しそうですね😋❤️

    私の身近な所ではまだ金柑を見ないのですが、私も金柑をお見かけしたらハチミツ金柑を作りたいです🙋‍♀️✨

    頭痛と捻挫のお辛い中、できる時に肥料をあげられていたり、本当にKomymyoさんは素晴らしいなぁっと感じます✨😌

    私は今年、地域役員だったり慣れない事をしていつもより少しだけ忙しさが増している気分でしたが
    私もKomyomyoさんを見習ってやれる事を一つ、一つ行っていきたいと心がとっても整うような気持ちになりました☺️

    ありがとうございます (ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾𓂃 𓈒𓏸𑁍

  • アタフタ君

    おぉ、立派に育ちましたね。
    耕してないところまでツルが伸びるとは・・・。

  • Komyomyo

    Re:無題

    >エメにゃんさん♬.*゚

    ありがとうございます😊
    既に全部完食
    してしまいました🤭
    頭痛と繰り返しの捻挫が
    頻繁になければ
    色々やりたいことが
    あるのですが
    怪我をすると何も
    できなくなってしまい
    今もまだ痛みと
    戦っているので
    日常の食事作りと
    洗濯、掃除だけで
    いっぱいいっぱいです
    なんとかこの痛みから
    脱出
    出来るように
    なりたいです!

  • エメラルドにゃん

    こみょさん良かったですね!!!(*^^*)

    おいも、ここまで育て上げるなんてすごい腕ですね!難しそうです。。。!

    でも、お味は素晴らしいことでしょう💛いいなぁ🌸🌸🌸