こむぎ子のおハゲと激うまプリン。 | 文鳥を愛でてみる。

文鳥を愛でてみる。

飼い主の体は60%の水分と30%の文鳥愛で出来ている。
・2018年9月(4才半)、虹彩炎との診断を受けその後、白内障に。
 見えにくくたって威張りん坊は健在です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、こむぎ子のおハゲの様子。

 

4月。

 

 

5月。

 

 

6月。

 

 

 

 

9月上旬。

お?

 

左っかわが埋まって来たか??

 

 

 

 

先日。

あれ? そうでもない ( ̄▽ ̄;)?

 

 

 

 

8月の検診で、おハゲ状態を聞いてみた。

 

 

休毛期?  とか言ってた気がする。

 

 

うろ覚え。 

 

 

ネットで調べてみたけど、出てくるのは

 

 

脱毛の毛周期のことばかり(`‐ω‐´;)

 

 

換羽真っ只中のため、冬毛が生え揃ったら

 

 

少しはおハゲも埋まるかな?

 

 

ともかく、カビとか皮膚の病気じゃなくて一安心。

 

 

 

 

 

 

あとコレ。

 

 

めちゃくちゃウマい (*゚▽゚*) 

 

松坂屋とかで時々開催される

 

「北海道うまいもん市」

 

とか

 

「秋の北海道展」

 

とかいうイベント、よくあるじゃない。

 

海鮮のお弁当を目当てに行ったんだけど

 

たまったま、その日の朝、テレビで

 

デヴィ夫人が、ほら、金色に塗った

 

お買い物カゴもって、欲しいヤツを買う番組

 

あるじゃない。

 

これが紹介されてたのね。

 

夫人が

 

「あらこれ、美味しいじゃない。

 

 とっても濃厚なプリンですわ」

 

 

つって、美味そうってなって。

 

 

出会えてビックリで、しかも¥1180のところ

 

 

今日から¥800なんて言うもんですから

 

 

買って食べてみたわけで。

 

 

んで、食べ足りなくて、ネットで調べたら

 

 

濃厚焼きプリン¥1180、 送料¥1080て。

 

 

おいコラ。 

 

 

冷凍だもんな。 仕方ないさ。

 

 

静岡にも支店作って、義剛さん。

 

 

我が家、2nd冷凍庫あるんで。

なんでもこい。

 

 

 

 

 

あっ! そうそう!

 

 

急ですが、10/2(日)、掛川花鳥園で開催の

 

 

秋のことり万博に参戦いたす!

 

 

めっちゃくちゃ久しぶりの花鳥園(*゚▽゚*)

 

 

いつぶりだ?

 

 

ん~と、前回行ったのが、2020年の10月だって。

 

 

実に2年振りキラキラ

 

 

このまま感染者が増えなければっつ~前提で。

 

 

参戦される方、見かけたら声掛けてくださいねヽ(´▽`)/

 

 

なんかしらの匂いとか、ただならぬ雰囲気とかでw

 

 

 

 

 

そうだった。。。

 

 

7月に、掛川花鳥園2代目のヘビクイワシ

 

 

ベルさんが亡くなってしまいました。

 

 

花鳥園のスタッフブログでお知らせが

 

 

なかったので、ついこの間、知りました。

 

 

HPにお知らせがあります。 

 

 

切ない(´;ω;`)

 

 

だからかな。今回のことり万博に参加される

 

 

作家さんの作品に、ヘビクイワシが多いのは。

 

 

気のせいかな。

 

 

 

 

 

久しぶりの更新で、しゃべりたい事いっぱい。

 

 

1日、28時間ほしい。

 

 

 

 

 

 

 

\睡眠が4時間増えるだけでしよっ!/

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村

 

 

 

  台風の影響・被害を心配してくださった方、

 

  ありがとうございます。こむぎ子が住む地域は

 

  雨はすごかったですが、なんら損傷もなく、通常通りです。

 

  ですが、隣の区は、いまだ断水が続いてるようです。

 

  復旧までに、早くて4日もかかるそうです。

 

  私もテレビで見ただけですが、給水車に集まる皆さん

 

  驚くほど、災害用のタンクを持った方が少ないです。

 

  バケツにビニール袋、ポット、500mlのペットボトルなどなど。。。

 

  おそらく、今までこんなに大きな災害を、体験した事がないのでしょう。

 

  私も体験したことはありません。水が出ないとか、ガスが使えないとか。

 

  今回の災害で、平和ボケしている静岡県民も、少しは勉強になったかと。

 

  長期保存出来る水、水をもらうタンク、電池、懐中電灯、避難場所の確認、

 

  上げればキリがないですが、調べればためになるサイトがたくさんあります。

 

  動物と一緒に暮らしている家庭は、さらに必要なものが増えます。

 

  今一度、災害時に必要なグッズのおさらいを、しておこうと思いました。

 

  とにかく、こむぎ子の命、第一です。