ありがとうR.P.G.☆ | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

小林桃子です。

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ

昨日のブログにいいねしてくださった15名様

コメントくださったtakaiiotokoさん(舞台上にあるものはすべて世界を作るものなんですよね☆労いありがとうございます!)、

ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです照れ

 

まだまだ書き足りてないけど、そろそろR.P.G.の世界から離れようかなと思います。

ということで、今日が最後のR.P.G.の記事です。

最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。

 

心に残る特に思い出深い景色などの写真をあげていこうと思います!

image

生まれて初めてのファン一同からのお花☆

本当に嬉しかった!

贈ってくれたみんな、本当にありがとう!

贈ってくれたみんなに会いたいです!

 

image

東京公演中、大好きな美香さんと史ちゃんと毎日撮っていた変顔写真☆

楽しかった!

ありがとう!

史ちゃんと美香さんは10月のワンツーさんにも出演されます。

 

image

広島初日☆原爆ドームと夕日。

修学旅行ぶりに行けてよかった!

 

image

広島で出逢った布袋様☆

まさに笑う門には福来る☆

 

image

熊本・宇土の轟水源☆

美しかった~。

 

image

長崎・稲佐山からの夜景☆

世界三大夜景の一つ。

綺麗だったなぁ~!

 

image

長崎・軍艦島☆

梅雨時期に奇跡的に晴れた海上。次は上陸したい!

 

image

福岡・櫛田神社☆

雨がザーッと降った後の雫が美しかった!

 

image

宮崎・人情横丁☆

風情のある通りでした。まるで映画のセットみたい!

 

image

小林・霧島岑神社☆

とても美しい神社でした。

行き帰りに出逢った小林のみなさんの挨拶が本当に心地よく、素晴らしく幸せになりました。

 

image

鳥取米子・皆生温泉海岸☆

美しかったなぁ~。

海に手を浸すと長旅の疲れが溶けて消えました。

 

image

鳥取米子・米子城跡からの景色☆

本当に素晴らしい景色で登った甲斐がありました!

また米子に行ったら必ずのぼります!

 

image

鳥取米子・山陰歴史館にて米子城の模型☆

前日に米子城跡を訪れていたので、すごく楽しかった!

 

演劇も旅も毎回一回こっきりその時だけのスペシャルなんですよね。

もちろんそれは人生の毎日も同じ。

だからこそ、毎日を大切に☆

 

image

大千穐楽の米子でバラシが終わった舞台上で☆

 

スペシャルな毎日をともに過ごせた座組の皆様、

関わってくださったすべての皆様、

応援してくださった皆様、

心を寄せてくださった皆様、

少しでもすれ違った皆様、

出逢えたご縁に感謝しています。

本当にありがとうございました!

 

4月後半から7月前半までの2か月半の間、

R.P.G.という世界で所田春恵という役を演じられて幸せでした。

48歳という年女の節目で今までのいろんなことと向き合う役を演じられたこと、

そのご縁に感謝です。

沢山の応援をありがとうございました!

おかげさまで私はまた一つ、人生の階段を上がることが出来ました。

私は演劇が好きでこれまで演劇に関わってこられて本当に幸せです。

今は次のお約束が出来ませんが、これからも仲良くしていただけたら嬉しいです。

 

秋田の大雨がすごいようです。

被害が最小限で済みますように。

また東京は今日も暑いようです。

暑さ対策してお過ごしください☆

 

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214698

私のメルマガは登録も読むのももちろん無料です☆

毎日登録してくださる方を大募集中です!

ご登録いただいていない方はどうぞよろしくお願いいたします。

 

アメブロとは違う記事を書いてますので、こちらも是非チェックよろしくお願いいたします☆

https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000214698

こちらでは本番に向けて、「宮部みゆき作品と私」について書いています。

続きを今週中にアップしたいなぁと思っています。どうぞお楽しみに!

 

今日も楽しんでいきましょう~☆

 

今日はやる気満々月曜日アップ

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹