おはようございます
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねしてくださった15名様、
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
今朝も、昨日に引き続き、集合写真の変遷と合わせて座組をご紹介☆
あれ?
順番逆になっちゃったなぁ~。これ、夜稽古終盤の頃の集合写真です。
各地方公演に向けての宣伝用として撮りました。
これは宇土公演用(奥村さんがセンター!)
勢いがありますけど、まだ少し距離感あるかもwww
東京公演の千穐楽前日の集合写真☆
随分距離感縮まってますよね♪
前列:奥村さん、私、光瑠ちゃん、おっさー、美香さん、金ちゃん
後列:小山さん、りょーと、えりな、うらら、みょんふぁさん、史ちゃん、尚、かよさん、あいちゃん
昨日ご紹介出来ていないのが…
みょんふぁさん:桃子
消滅寸前に続いての共演です。本当にパワフルで、楽しいことに全力で、人生を楽しむってどういうことなのかと体現していらっしゃる俳優さんです。
生きる力が強いというか、とにかくエネルギーの塊!学科は違いますけど、同じ大学の先輩です。
人生のどの部分を切り取ってもとにかく目的を明確にそこに向けて真っ直ぐなかっこいい方です。
稽古中、へこんでいる私を車に乗せて励ましてくださった優しさもかっこよさの一面。大好きです!
ご一緒できて本当によかった!
史ちゃん:ももちゃん
史ちゃんも消滅寸前に続いての共演。消滅で仲良くなって、今回もご一緒できて嬉しかったけど、通常稽古の時も、集中稽古でもほとんどしゃべってなかったなぁ~www私がいっぱいいっぱいでwww史ちゃんもめっちゃ忙しそうでwww
本番で鏡前がお隣になってからいつもの感じになりました♪
年下だけど、気軽にももちゃんと呼んでくれてフラットに接してくれるのが心地よい存在。
史ちゃんもいつも楽しいと自分の目標にまっすぐ正直でかっこいいし、芝居も信頼される存在です。
今回全然芝居では絡めなかったけど、同じ板の上に立ってるときに地響きと風圧はいつも感じてましたwww
広島で一緒に朝お寺巡りしてくれてありがとう!楽しかった~!焼き芋フェスのリベンジしようね☆
いつも一緒に楽しいを共有してくれてありがとう!私の精神安定剤です。
えりな:桃子さん
えりなも消滅寸前に続いての共演。えりなも目標に向けて真っ直ぐで、お芝居が大好きな俳優さん。
すごくまじめな彼女が今回挑戦の役どころで私とは実際には出会わないけど恋敵役。(回想で同じ板の上にいるけどwww)
毎日の稽古でも絶対弱音をはかない昔の演劇人みたいなド根性があるし、メイクもすげー凝ってるし、
好きな歌が昭和歌謡曲なので、絶対年齢詐称してると思うwww
旅の終わりの頃は一緒に過ごすことが多かった気がします。一緒に行った皆生温泉楽しかったね~!
辛い物が苦手なのに、一緒に辛麺にも挑戦してたのもかわいかった!懸命な姿にヒントをもらいました!ありがとう!
私の中では、呼び名が消滅の時はえりなちゃんだったのが呼び捨てになったのは心の距離が縮まった証拠です☆
金ちゃん:ももちゃん
あれ、金ちゃんとは29万以来なのかな?忖度裁判・29万の雫に続いての3度目の共演。
なんか金ちゃんは不思議な親しみやすさがあって、それは初めての頃からなんですよね~。
今回は若い尚とりょーとを侍らせている感じが面白かったです。
金ちゃんのキャラクターってすごく印象的だなぁと思っていて、そこが素直に出たらそれだけで面白いっていう特異なキャラクター。役者としては悔しいなぁ、いいなぁって思っちゃう存在。
すごく優しくて、みんなに愛される金ちゃんと今回もご一緒できて嬉しかったです。またカラオケ行こうね~!(←読んでくれていると信じて私信。)
光瑠ちゃん:ももこさん
29万の雫以来、2度目の共演です。光瑠ちゃんとは不思議なご縁で、私の仲良しセラピストりえちゃんと共通のつながりがあるということで、実は前に一緒によもぎ蒸しをしたことも!
前回は全く絡みがなかったけど、今回は『母と娘』という関係性で、私がかなり迷走していたので、迷惑かけちゃったと思うけど、いつも座組を盛り上げていて、若いけど本当にしっかりしていて強さを持っている俳優さん。
稽古はもちろん、本番でも毎回生の反応で、4場の離婚の台詞のくだりがいつも新鮮で短いけど常に真剣勝負で、
その緊張感が心地よくてすごく好きでした。
私は2度目の母役でしたが、光瑠ちゃんが娘でよかった!光瑠ちゃんが一美だったから私の春恵が出来ました。ありがとう!
おっさー:ももちゃん
鯨を捕る・忖度裁判・消滅寸前に続いて4度目の共演。年齢も近く、鯨の時からフレンドリーで仲良くしてもらっていて、どんどん近い関係性の役になって、今回ついに夫婦!まぁ、浮気しやがる夫ですけどwww
通常稽古の頃に、稽古終わりに5場の練習に付き合ってもらうと言いつつ、結果はなんか話を聞いてもらうだけになってましたけど、いつもぶれずに接してくれる信頼できる俳優さんです。
1場のブちぎれる良介さんが東京本番から旅公演にかけてどんどんパワーアップしてきて、どんどんその場にいるだけでいいんだって安心していられました。(役的にはかなりしんどいシーンだけれど…www)
5場の早替え稽古も毎回あいちゃん・かおりさんとともに旅の最後まで付き合ってくれて本当にありがとう!
ひそかに前回の消滅のときにおっさーの実際の奥さんに褒めてもらって、今回も褒めてもらえたのがめちゃくちゃ嬉しかった!
奥さんの感想も教えてくれてありがとう!
おっさーと今回もご一緒できてたくさん助けてもらいました。ありがとう!また飲もうね!
米子公演(大千穐楽)の本番前の集合写真☆
ポーズはバラバラだけど、スタッフさん(かおりさん・照明チームの磯野さん・かのさん・わかさんと舞台監督助手のまどかさん)も含め、なんかまとまっている感じがしませんか?
こちらはTシャツをサプライズで準備してくださった旅の舞台監督・あきよしさんも含めての集合写真☆
座組みんなに感謝です!
あ、そうそう、呼び名の変遷で、今回、古城さんからの呼ばれ方が「桃子さん」から「桃子」に変わりました!
これ、いいこと…だと思っています。お客様から中に入った気がしています。個人的に嬉しかったことです。
稽古中なかなか具現化出来なくて、かなり手を焼かせてしまって申し訳なかったです…
って、まぁ、古城さんがこのブログを読むことはないですけどwww
なんかまだもうちょっと書きたいことありそうなので、もう少しお付き合いください☆
大千穐楽からもう1週間たったのかと結構不思議な感じです。
翌日からあまりに日常にかえってしまっていてwww
あんなに幸せな旅、本当に終わっちゃったのね…
みんな元気かな?
長崎であいちゃんと☆
雨降ったし大変だったけど、それでもなんだかみんなで毎日笑っていた気がします♪
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214698
私のメルマガは登録も読むのももちろん無料です☆
毎日登録してくださる方を大募集中です!
ご登録いただいていない方はどうぞよろしくお願いいたします。
アメブロとは違う記事を書いてますので、こちらも是非チェックよろしくお願いいたします☆
https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000214698
こちらでは本番に向けて、「宮部みゆき作品と私」について書いています。
続きを今週中にアップしたいなぁと思っています。どうぞお楽しみに!
今日も楽しんでいきましょう~☆
今日は週末土曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう