二月のシーンワーク終了☆ | 小林桃子ブログ「旬のもも日記」

小林桃子ブログ「旬のもも日記」

一般庶民的女優・小林桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

小林桃子です。

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ

昨日のブログにいいねしてくださった24名様

コメントくださったtakaiiotoko2006さん(ご無理のない範囲でお運びいただけたら嬉しいです☆『今は、進め。』にはいがともちゃんもちらっと出てますよ)、

いつもありがとうございます!!

ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいですラブ

 

今朝はシーンワーク話☆

2月から本格的に参加しているイヴァナチャバックのテクニックを学ぶシーンワークの一か月が終了しました~。

毎日毎日本当に飽きることなく映画を観てパートナーと稽古して、NOTEをもらってまた一週間稽古して、二週目を迎える。

そんな時間を過ごしてあっという間に一か月が過ぎました。

ものすごく濃密で、充実している時間でした。

image

こちら、一か月ともに磨きあった木曜クラスの女優陣と講師のてつやさん・サリーさん☆

上段真ん中が二月前半のパートナー・しょうちゃん、上段右側がもっちー。

下段左が私、下段真ん中が二月後半パートナー・みちこさん、下段右側がおみっちゃん。

それぞれが、各々の芝居の道を歩んできたメンバーで、住む場所も普段活躍しているフィールドもバラバラですけど、

毎日・毎週のレッスンでもう濃ゆい関係になった気がしていますドキドキ

みんなの素敵をたくさん感じた一か月に感謝です照れ

大好きな仲間が増えました☆

(あと一人、月の真ん中に参加していたまさみさんも大切な仲間です☆)

 

イヴァナのテクニックは繁栄を生むテクニック

どうしても被害者意識にまみれまくっている自分はそもそもの考え方をどうやって勝者マインドにしていけるのか?

そこがかなりの難敵あせるあせるあせる

でもね、あきらめなければ出来るんです。

何より、自分の中にあるものがすべて武器になるんです。

その感覚が少しは生まれました☆

 

二月後半はみちこさんがパートナーで、毎日みちこさんとオンラインで稽古して、毎日ブラッシュアップして、

ともに作っていく感覚が心地よかった!

不思議なんですけど、稽古を重ねるうちに離れている時間に考えていることがシンクロしていたりして、

楽しいから稽古も濃密になるなぁって感じます。

稽古は好きなんですけど、さぼり癖があるから、こうして毎週ワークがあって毎日稽古するってすごくいいなぁって感じます。

何より、ともに学べる家族のように感じられる仲間がいることが勇気になる。

 

スポーツ選手は懸命にプレーすることで人を感動させますが、

俳優も懸命に役を生きる姿で勇気を与えられる。

そのためには自分の最大限の勇気をもって役を生きる。

でも、そのためには脚本読解があって、その上に俳優自身の持っているものを使い切る。

最大限の準備が必要で、さらにそのうえで手放す。

そうやって、自分のもらった役をヒーローに勝者にする。

まだ正直私は足りてないし、理解もまだまだなんだけど、シーンワーク入る前と今では確実に変わっている。

たった一か月半のシーンワーク参加ですが、実感しています。

自分の芝居に関しては正直わからないけど汗、パートナーの変化はよくわかるし、

クラスの仲間の変化も感じられる。

自分自身は作品を観る感覚が変わりました。

これがすごいんです。

どうしてそういう表現になるのか?とかね、このシーンの目的は何だろうとか、どんなアクションをしているんだろうとか。

上っ面の芝居はすごく違和感感じるんですよね。

この感覚の変化はすごいなぁって。

自分でも出来るようになるぞ~アップ

 

後半パートナーのみちこさんがシーンワークの稽古をバレリーナのバーレッスンに例えてくれて、そうだよなぁってすごく感じたんです。

役者にはバーレッスンがありません。

でも、毎日磨かないとすぐに忘れちゃう。

だって人間だもの。

特に私みたいなさぼり癖のある俳優は本当にすぐにだらけちゃう。

それで「もっと活躍したい」なんて、言っちゃダメだ。

活躍している人は活躍している中でも努力をし続ける。

だから活躍の場が広がる。

さぼる私でもこうして毎週のワークがあればやらざるを得ない。

とてもいい刺激と楽しみを得ています。

何より、認定講師のてつやさんとサリーさんが真剣に勝ちに行くことをチャレンジしてくださり、

クラスの仲間がみんな本気だから刺激受けるんですよねひらめき電球

怖くても自分を奮い立たせてやり切る姿にすごく心が動かされる。

これがね~、本当にすごい体験なんですよ。

 

私ももっと丁寧にすべてのステップをやり切るアップ

密度の濃い役にするメラメラ

 

実は来月の最初の課題は4回目の課題にしてまた初めてのチャレンジです。

いや~、マジでどうしたらいいのかあせる

出来るのか?!正直、不安は山盛りです。

まずは、自分を信じてやりきりますメラメラ

 

三月はクラスのメンバーが増えます☆

楽しみです☆

みんなで繁栄生んでいこうね!!!!!!

Power Of The ACTORアップアップアップ

 

今日は週末土曜日合格

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹

 

2月26日、観劇して帰ったもんだから遅くなっていつものスーパーに寄れなかった45歳女優