おはようございます
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねして下さった24名様、
コメントくださったtakaiiotokoさん(覚悟、必要ですよね☆)、
いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
今朝は雪の話☆
今朝起きた時は、みぞれだったのが、今の時間で既に雪になっています。
久しぶりにすごい勢いで降っている雪
これは…積もるかも?
うちのベランダのついさっきの状態。
水分が多いから、いわゆるぼた雪と言う感じです。
昨日から20度近く気温も下がるとか…
くれぐれもみなさま、コロナウィルスだけじゃなく風邪をひかないようにお気をつけくださいませ
この雪で桜も散っちゃうかなぁ…?
季節が行ったり来たり。
こうして徐々にあたたかくなっていく。
気持ちもウキウキする春
今は正直生活が苦しくなったり、気持ちが落ち込んだりもしていますが、乗り越えていきましょうね
乗り越えられる試練であると信じて
昨日の総理の記者発表でも「スピード感が大事だ」とおっしゃっていましたが、本当にスピード感を持って欲しいと思います。
台湾のコロナ対策の指揮を担当されている陳時中さんのインタビューを観たんですが、
その対応は信頼関係を結ぶという話で、今の日本に足りていないことではないかなぁと思いました。
情報公開、きちんと具体的な対策。
そこから生まれる信頼感。
もちろん、いま日本で感染症に対しての施策を考えてくださっている方々は最善を尽くしてくださっていると思います。
それをリーダーが日本に住む人にどうやって伝えていくのか?
いろんなことがもちろんありますけど、今はまず、世界中で猛威をふるうウィルスとの闘いに勝つことだと思うんです。
中身がはっきりしない方針よりも、早急に具体的な行動を!!!
そしてもちろん、リーダーに任せるだけでなく、一人ひとりが出来ることをちゃんとやる。
ツイッターでもバズってますが、自分がキャリアであるという意識を持って人にうつさないように行動することを心がける。
友達も1ヶ月以上前に既に同じことを言っていました。
うつさないためのマスク。
手洗い、うがい。
乗り切ろう
明けない夜はなく、冬は春になるんですよね☆
今日はニコニコ日曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
3月28日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本47円、キャベツ一玉127円
陳列棚、まだ少し品薄でいつもの陳列棚が恋しくなった45歳女優