おはようございます
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねして下さった21名様、
いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
今朝はツイッター凍結問題について☆
私が3月まで所属していたアリスプロジェクトはアイドルの事務所なわけですが、
みんなそれぞれの情報(ライブ出演やイベント情報)をSNSを通して発信しています。
私もそうでしたし。(私は一番にこのブログを置いて考えていてそれをツイートしたり、FBにのっけたりというスタイルですが)
でも、その一番の情報発信源になるツイッターのアカウントが
アリスプロジェクト・ドリームプロジェクト共に多くのメンバーが凍結されていまして、
大変なことになっています。
私も所属していた時にアカウントの凍結を一度経験していますが、私ですら大変だなぁと思っていたから、
情報発信ツールとして活用しまくっていたメンバーはとても大変だと思います。
その分、普段あまりブログを更新しないメンバーもブログを更新していたりして、それはそれでいいのかもしれませんが、
ファンの方は大変だろうなぁと…
私も退所したけど、ファンの方がまだフォローし続けて下さったりするので少しでもお役にたてればと、
アカウントが生きているメンバーのツイートをRTしたりして協力しています。
今回のことで、まだアカウントが大丈夫だからと他のメンバーの情報などを率先して拡散しているメンバーは大変だろうけど、
ここで人間力というか、どうしたらファンの方に喜んでもらえるか?っていうことを考え行動できていて素晴らしいなと思います。
もちろん、ツイッターが使えないからブログを活用したり、インスタ使ったり、いろんな方法でファンの方に情報を届けようと
しているメンバーも頑張っています。
SNSは手軽で便利だけど、それに頼りすぎているとしっぺ返しを食らうぞということが如実にわかるなぁと感じます。
だからね、今は発信ツールがいろいろあるけれど、本当に伝えたいことを伝える方法はちゃんと確保しておかなくては。
人のふり見て我がふり直せですね。
どれくらいで元に戻るかわかりません(私が凍結した時は一週間や10日後位に新しいアカウントで再開だった気がします)、
ファンの皆様にはご不便をおかけするかと思いますが、
私も微力ながらRTなどで援護射撃するようにいたしますので、
今しばらくお待ちいただければ幸いです。
って、お前何様やねん?ですね…
いや、でも、メンバーもこんな風に言えないでしょうし、公式発表も特にないでしょうしね…
とはいえ、スタッフの皆さんもとっても尽力されていると思いますので!
可愛いお花でも☆
今は歩く道で大体いろんなお花が咲いてきていて目から一杯癒されますね
そうそう、新緑の美しいこの季節、今週末にはいつもスタッフで参加しているイベント
『Vege&ForkMarket』が開催されます。
場所は麻生水処理センター(小田急線「柿生」駅から徒歩13分)
春のベジフォークは緑が新緑でとっても美しいです。
明日から設営に入り、土日の10時から16時で開催されます。
飽き症の私がなんだかんだで数えてみたら6年も関わっているイベントです。
気持ちのいいイベントなんです。
穏やかで、癒される空間。
それは、場所もそうだし、人もそうだし、そこで食べるご飯や買える雑貨、全部全部癒し。
おススメはノープランでぶらっときて、お店の人とゆっくりお話ししながら過ごすこと。
子どもたちの笑い声や、可愛いワンちゃんのお散歩なんかも良い風景。
ご興味ある方、是非遊びにいらしてください
お待ちしています
今日はもくもく頑張る木曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
5月15日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本35円、キャベツ一玉97円
好物のエノキが最近安いのでついつい買っちゃう44歳女優