自己PR☆ | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

小林桃子です。

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ

昨日のブログにいいねして下さった20名様

いつもありがとうございます!!

ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいですラブ

 

さて、今朝は自己PRの話。

オーディションなんかに資料を提出する際、自己PRを書くことがあるんですけど、これがなかなかに難しいし、毎回時間がかかります。

 

自分のアピールポイントってなんだろう?って考えながら書くんですけど、

これと言って思いつくことが少ないあせる

いつも書くのは、お芝居が好きなのはもちろんなんですが、

日舞やジャズダンス、(最近はせっかくなのでアイドルダンスもいれてみてます)踊ることが好きってこと。

あとは献血が趣味ってこと。(献血できるって健康であるということだと以前飲食店をやってらっしゃる方に太鼓判を押していただきました☆)

読書(ミステリ)とお笑いが好きで、関西弁を使えること。

関西弁は上京して10年以上経つのに全然衰えませんwww

手話を少しだけかじっていること。

ブログを毎日更新して現在7年半くらいということ。

位なんですよね…あせる

役者としてのアピールポイントが全然思いつかなくて、他の方はどんな自己PRをしてらっしゃるんだろうか?と思います。

この間提出した書類では、自分の短所もあえて書いてみました。

真面目すぎることと人づきあいがよくないこと。

 

いつもこのブログを読んでくださっている方で、私のここがいいんじゃない?ってもし思いつくものがあれば是非教えて下さい!!

↑人に聞いてみるwww

ずるい気もしますが、おそらく客観的に見ていただけるかなと。

 

書類でおとされるのはすごく悔しいですぐすん

もちろん、写真とかで役のイメージとの相違とかね、内容もあると思うんですけど、やはりこの人に会ってみたいと思わせる力がないと厳しいですものね~。

少しでもチャンスを増やしたい。

だから、そのチャンスを増やすためにも会ってみたいと思わせる魅力的な書類にしたいなと毎回試行錯誤です。

その上で、実際会った時に「一緒に作品を作りたい」と思ってもらえるように精進する。

 

今の年齢までこんなに躍起になっているのってどうなの?

本当なら結構良いキャリアになっていてもおかしくないはずなんだけど…(実際役者以外の友達はキャリアを積み重ねてすごくがんばっている。役者の友達も同い年は減ったけど先輩も後輩もすごく活躍している)と自問自答も続けつつ、もう少し踏ん張りますアップ

だって私はお芝居が好きだからビックリマーク

 

9月に受けたオーディション(ダメだったやつ)で、書類の写真を見て、「本物と全然違いますね」と言われたので、今回はこの間御殿場の友達のところに行った時の写真を書類に添付して送りました。左下矢印

image

ころんでもただでは起きないんだ。

次に活かしていくんだ!!

 

今日はスイスイ水曜日流れ星

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹

 

11月13日いつものスーパーで私が調べた価格

キュウリ一本57円、キャベツ一玉177円

寒くなると鍋ものが食べたくなるよなぁ…と売り場をさまよう43歳女優