おはようございます
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねしてくださった13名様、いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、本当に嬉しいです。
もっと沢山の方に知っていただいて興味を持っていただけるように変わらず書き続けて行きますので今後ともよろしくお願いいたします
価格調査のまとめをノートにつけていまして、それを見るとねすごく面白いんですよ。
見せたいけど、書きなぐっているから見せられないのが残念。
これを比較すると本当に統計を取るって大変だなぁって感じたり、面白いなと思います
みなさんも何か身近なもので統計とられてみると面白いかもしれませんよ
昨日の空。
朝はくもり空でした。
昼からは晴れていたんですけど…今朝もくもり空。。。
そして寒いです。
エアコンがききません…
半纏があるからなんとかしのいでいますが、みなさんあたたかくしてくださいね~
昨日は第156回芥川賞と直木賞の発表がありましたね
芥川賞は山下澄人さんの「しんせかい」、直木賞は恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」
山下さんは富良野塾の塾生だったそうで、倉本聡さんのもとで学ばれた方なので読んでみたいなぁ…と思いました。
恩田さんがまだ受賞されていなかったことに驚きでした・・・
何度目かの候補作「蒲公英草紙~常野物語」好きだったんだけどなぁ…なんて。
選考委員の浅田次郎さんが、恩田さんの「蜜蜂と遠雷」を小説であらわしにくい才能や音楽を小説で限りなく表現した…というようなことをおっしゃってらして、確かに才能や音楽を文章で伝えるってものすごく難しいよなぁ…と。
でも、稀に音楽を扱っていなくても、文章そのものがまるで音楽のようなものってあるんですよね。
そんな小説をつい最近読み終えたのでご紹介。
『七つの海を照らす星』 七河迦南:著
「なにかおススメのミステリないかしら?」と聞いたら、友達のゆりちゃんが勧めてくれました。
第18回鮎川哲也賞受賞作です。
普段人が死ぬミステリをこよなく愛する私ですが、この小説はミステリなんだけど人は死にません。
でもすごくロジカルなミステリで、しかもとてもすんなりと物語の中に入れるんです。
文章がとても自然というか、日常の空気をまとっていて、心地よい。
風をメロディにしたものを文章で表現したらこうなるんじゃないかなぁって思いました。
文章に内在するリズムが心地よく、鼻歌のようなメロディが流れる感じ?
うまく言えないのがもどかしいですけど
お正月休みに読もうと借りて読み切れなかった作品ですが、貸出延長して読めて良かったと思いました。
途中で大きな枠には気がついたんですけど、細かく張り巡らされた伏線が綺麗に繋がっていく感じが心地よかったです。
初めて読む作家さんなのに私にしては珍しく、全然違和感なしで読了出来ました。
分量がそこそこあるので、もちろん時間はかかったけど、きっとこれは一気に読んだ方がより面白いだろうなと感じます。
人が死ぬ作品を読むのは苦手なんだという方にも楽しめて、しかもしっかりなぞ解きミステリとして読了出来るのでおススメです。
ゆりちゃん、勧めてくれてありがとう
お正月に借りて読み終えていないのは後一作になりました。
これも読み始めていますが、既に一人死んでますていうか、いきなり死体発見から物語が始まりました。やっぱりこっちが本領なんだろうな(笑)
お正月に借りた小説で読了した作品、全部の感想はあげてないけど、一番心にグッときたのは『魍魎の匣』だったかなぁ…。他の京極さんの作品もじわじわと読んでいこうと思います。
あとはシリーズもので、おススメは特別するわけではないけど、読んだ人とは話したいなぁ…
と思います。
がそれは5作目まで読んでもらわないといけないので、なかなかハードル高いかなと
今年も沢山の素敵な小説と出会っていきたいなと思います
今日はキラキラ金曜日
ということは『仮面女子候補生!アリスはここから!』放送日です
19時から19時半まで押上のWALLOPさんスタジオにて生放送(19:30から19:45には会場限定のスペシャルタイムもあります
)
2000円でご観覧いただけます。今年はね、「小林桃子を見に来たよ」って言う方が一人でも多くなればいいなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします
もちろん、遠方の方はWALLOPさんのアプリやHP、ニコ生でもご視聴いただけますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今日の企画は『AKIBAコレクション直前!モデル企画』ということで、ゲストの皆さんにモデルさんを意識してテーマに沿った私服を披露してもらったりします。
ゲストはスライムガールズさん、AJさんです
昨年末にゲストで来てくれた6名が再集結
どうぞお楽しみに
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
1月19日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本57円、キャベツ一玉187円
今朝のキャベツたっぷりトーストはもはやキャベツでしかなかった41歳女優
ね?