おはようございます
今日も読みに来てくださってありがとうございます
いやぁ~、昨日は寒かったですね
真冬かっていう位の冷え込み
花冷えというのはああいうことを言うんでしょうか・・・
あんまり寒くて、風邪ひいちゃダメだと最近湯船につかれていなかったのを昨日はお風呂にお湯をためて浸かりました。
温まった~
今朝の空です。
快晴です
週間予報では今週は晴れて暖かくなるんだとか…
さすが、私、晴れ女なんだなんて、良い気になっています(笑)
さて、昨日はついに稽古最終日でした。
一週間集中稽古でお世話になった稽古場ともお別れの日。
ここで稽古させてもらってました。
昨日は少しだけ早く稽古が始まり、返し稽古をしてから通しました。
エネルギーが満ちています。
ものすごいパワーが溢れています。
もうね、なんか、自分がどうとかいうよりも、もっとちょっとでも上へ上へ・・・
その意識の高さにすがすがしくなりました。
変なんですけど
とはいえ、私はもっともっとやらなくちゃいけません。
本番まで残り二日、しっかり準備していこうと思います。
今日から小屋入りということで、本番用の荷物の搬出を稽古終わりで皆でやりました。
荷物を片づけた後の一部女子。
左がひーちゃんこと安藤瞳ちゃん、そして前田紗季ちゃん。
稽古終わりでね、お腹が空いていて、チョコ系のお菓子をほおばり、嬉しそうな二人でした
世代を超えて、一緒に世界を作る大事な共演者のみんなが、無事に怪我も病気もなく小屋入り(劇場に入ること)を迎えられるのはなんて嬉しいことなんだろうかと思いました。
荷物に対して、人数がいたので、積み込みは案外スムースに進みました。
屋根のあるトラックなので、積み込みのなんて楽なこと
劇団時代のよいよいを生かさずに済むのが幸せでした(笑)
昨日の稽古前、劇団時代の先輩から共に旅公演を四年回った後輩のお父さんの訃報が届いて、本当に生きていられるだけでなんて有難いことなんだろうかと・・・
生きているから何度でもやり直せる。
元気だから今すぐ動ける。
そのありがたさを胸に、今日からの小屋入り本番を大切に過ごそうと思います。
今日はげんげん元気な月曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
4月6日あまりにも寒くていつものスーパーにたどりつけなかった39歳女優