こんばんは
今日も寒い一日でしたね
そして、今朝の地震、かなり大きかったですよね
久しぶりに、びくびくしてしまいました
が、午前中必着で送ってもらったはずなのに、昼過ぎに届いた母からの救援物資にワクワクしました
お母さん、ホントにいつもありがとう
私の大好きなえのきは二袋も入れてくれてました
そして、何よりキャベツありがたい
明日の朝には久しぶりにキャベツたっぷりトーストを食べられます
と、いうことで、荷物を待つということもあったんですが、今日は、ホントにひきこもりました
やらなきゃいけないこともありながら、たまっていた録画番組を見たり、映画を観ました
これを書き終わったらもう一本観ようかと考えてます。
と、いうことで久しぶりの映画鑑賞日記にお付き合いくださいませ
『メリーに首ったけ』
監督:ピーター・ファレリー
脚本:ピーター・ファレリー、ボビー・ファレリー
主演:キャメロン・ディアス、ベン・スティラー
1998年の作品です。
高校時代好きになったメリーのことが13年たっても忘れられないテッドは、卒業のあと行方が分からなくなったメリーを探偵に探してもらうが、その探偵もメリーに恋をして・・・
ラブコメディです
なんて言うか、少し昔のアメリカのラブコメなので、べただけど、面白い
俳優さんがコメディセンスがある方ばかりなので、全体的にずっと面白い。
なにより、キャメロン・ディアスがめちゃくちゃキュートラブリー
『そりゃみんな首ったけになっちゃうよね』っていう魅力全開の作品です。
特に最初の自転車であらわれるところなんて、光り輝いてました
『ジム・キャリーはMr.ダマー』を作った監督&脚本のファレリー兄弟の作品です。
ジム・キャリーが好きなくせにMr.ダマーは観てないんですが、今回『メリーに首ったけ』を観て面白かったので、観てみようと思いました
ベン・スティラーは、『ナイトミュージアム』の主役も演じていらっしゃいます
あの映画も面白かったですもんね
不幸に見舞われる役があれだけ似合う俳優さんも珍しいんじゃないかと(笑)
このメリーでも、ホントにいっぱい不幸に見舞われていて、あまりにも人がよさそうだからまた可哀想やら面白いやら、絶妙です
ラストシーンの扉を出た後の彼の演技が最高でした
あ、来週の金曜ロードショーでは『ナイトミュージアム2』が放送予定だったはずなので、まだご覧になったことのない方は是非一度ご覧になってみてください
私、この頃のこういうコメディタッチの作品大好きです
今回、事務所の仲間(マネージャーさん含む)のおススメ映画を観るということで、出逢いましたが、こういうのってやはり自分の気になるものだけではなく、いろんな作品に出逢うチャンスなんだなって思います
これからしばらくは、事務所の仲間おススメ映画の感想になっていくと思います、お楽しみに
今日の気になるニュースは・・・
イチロー選手が2012年のオフでFAになるかもしれないというのが気になりました。
昨年は、記録が途絶えたりしましたけど、すごい活躍のイチロー選手と言えども、メジャーは厳しいんだなって感じました。
その厳しいメジャーで活躍し、スーパースターになっているイチロー選手はホントに素晴らしいと改めて感じました。今年の活躍に大いに期待して見守りたいと思います
今日は宇宙からの警告の日で、コピーライターの日で、衣類乾燥機の日なんですって
あ、土佐日記の旅に紀貫之が出立した日でもあるそうですよ
明日はサンサン日曜日
まだ寒さが続くようですので、くれぐれも皆さんお体を大切にお過ごしくださいませ
今日もキュウリは一本69円、キャベツは一玉195円でした。
野菜価格高騰は寒さが影響しているらしくまだまだ続くとのことなので、気を抜かずにウォッチングしていこうと思った36歳独身