2024.05.16 ハーブ「タイム」侵入止め、審判に泣いた大谷翔平 | 交々ブログ

交々ブログ

日々の出来事、気になるニュースなどを綴ります。



 雑草対策のグラウンドカバーとして、
・芝桜、
・マツバギク、
・ハツユキカズラ、
などを、試して来た。

 そして、
行き着いたのが、
ハーブの一種「タイム」
である。



 この「タイム」は、
繁殖力が強いので、
・余分に増えた部分を取って、
  苗ポットなどで、増やせるし、
・他の場所でも、
  直ぐに根が着いて、広がるし、
こんな、便利な、雑草対策は、
他には、無いほどだ。

 そんなわけで、
かみさんは、至る所に、
「タイム」を植え、広がらせている。

 で、その結果、
雑草対策の効果を挙げ、
ピンクの花も可愛くて奇麗だし、
良い物を見付けたものだ、
と、感心している。



 が、
それが高じて、余分な仕事が増える、
ことに、なった。

 と言うのも、
「タイム」信者になった、かみさんが、
ブルーベリーを育てている、
・縦幅3.6m、
・横幅7.2m、
のサル除け囲いの中にも、
雑草を蔓延らせない為にと、
「タイム」を植えたのである。

 そして、
”タイムは、繁殖力が強いので、
  ブルーベリーを、包み込む、
   かも知れない。”
”ブルーベリーの周りに、
  タイムを止める、囲いを、
   作ってください。”
と言う、ではないか。



 頼まれたら、何とかしてやる、
と言うのが、スタンスなので、
「タイム止め」、
を作ることにした。

 で、
使うのは、いわゆる「畔シート」、
と呼ばれる、塩化ビニール製の、
平型(平ら)な板、
である。

 で、
ブルーベリーの苗木の周りに、
円を描くように穴を掘って、
畔シートを、立てて埋める、
のである。



 平型は、
巻いて売っているので、
伸ばして使おうとしても、
癖が着いていて、直ぐに丸まるので、
凄く使い難い。

 波板になっている物の方が、
扱い易いのだが、
敢えて、新しい物を買わずに、
家に有る物で済ませようとすると、
平型しか無いので、仕方が無い。



 そんなわけで、
有った資材を使い、
雨の合間と、昼寝の合間に、
3本の、ブルーベリーの囲いを、
完成させた。

 で、
確認しに来たかみさんが、
”上手。本当に上手。”
と、褒めてくれた。

 まあ、
何をするにしても、
かみさんが、私に頼む時に、
イメージしている完成図以上に、
良い物を作り上げる、
のが、私の、自負心だ。



 なお、
作業の手順は、
1)剣スコップで、
   ブルーベリーの周りに、
    円になるよう、溝を掘って行く。
2)畔シートが、暴れて外れるのを防ぐ、
   支柱にする為に、
    短い、鉄筋や鉄パイプを、
     溝の内側に、立てていく。
3)畔シートを、溝の中に、立てて行く。
4)畔シートと溝の隙間に、土を入れ、
   畔シートを、固定していく。
5)支柱にしていた、鉄筋杭などを抜く。
6)畔シートの側の土を、踏み固め、
   しっかりと、固定する。
と言う、流れだ。



 なお、
掘った土に、草の根が有ったりするので、
土を解したりする手間も有り、
1つの囲いを完成させるのに、
一時間ほど、掛った。

 思ったよりも、手間が掛かる、
作業だった。
 やれやれ。











 そんなわけで、
3本の、ブルーベリーの苗木に、
「タイム止め」を、設置出来たが、
そこで、畔シートが、無くなった。

 で、
中断し、帰って来て、
農作業小屋を探したら、
中途半端な長さだけど、
畔シートが、見付かった。

 明日以降に、
続きを、頑張ろう。



===============

<審判に泣かされた大谷翔平>

 今日は、
・ナショナルリーグ西地区の、
  ロサンゼルスドジャースと、
・同じ、ナショナルリーグ西地区の、
  サンフランシスコジャイアンツとの、
3連戦の3日目が、行なわれた。

 で、
2連敗していたジャイアンツが、
4-1で勝ち、一矢、報いた。


 なお、「大谷翔平」は、
・四球、
・見逃し三振、
・センター前ヒット、
・見逃し三振、
・レフト前ヒット、
と言う結果で、
・5打席、1四球、
・4打数、2安打、
・2三振、
・0打点、0得点、
となった。

 で、
ホームラン数と打点は伸ばせなかったが、
打率は、少し、アップし、
3割6分4厘、とした。


 問題は、二度の見逃し三振、
である。

 と言うのも、
中継される画面の、
ストライクゾーンから、
しっかり外れているのに、
球審が、ストライクを、宣言。

 で、
「大谷翔平」が、
首を傾げ、首を横に振りながら、
ベンチに帰って行く、
姿が、放映されていた。


 なお、
アメリカの野球では、
審判の権限は、とても大きいし、
球審の判定は、絶対視されていて、
ストライクやボールの判定は、
決して、変えられることは、無い。

 それどころか、
クレームがしつこいと、
退場を、言い渡される。

 だから、
殆どの場合が、泣き寝入り、だ。


 ただ、
審判の中には、レベルの低い者も居て、
誤審を防ぐ為に、
アウトセーフに関しては、
ビデオ判定が、導入されている。

 で、
ロボット球審の導入も、検討され、
数年後には、
ストライク、ボールの判定は、
ロボットが行なう、
ようになるかも知れない。

 やれやれだわね。