インターン5日目!みまきガーデンへ視察 | こもぶろぐ

こもぶろぐ

愛媛県宇和島市蒋淵(こもぶち)から「食べよう蒋淵特産品!!広げよう蒋淵ネットワーク」を合言葉に心温まる情報と旬の味覚情報をお届けします。

こもぶろぐをご覧の皆さんはじめまして!

2/8~3/8までの1 ヶ月間、私達学生3人がこもねっとにてインターンシップをさせて頂いています。
初日から5日目になりますが、毎日が勉強になることばかりです。これからよろしくお願い致します(^o^)

インターンの期間中、私たちの日々の活動を順番でブログを書くことになりました。ちょこちょこ更新していきますのでお楽しみに…!

第1回目は私、主にデザインを担当しておりますこばやんです。
ブログを書くのは初めてで若干緊張してます(笑)


さて、建設も着々と進行中の「こもぶち うみのいえ こもてらす」は来月、3/28(土)にオープンします!
昨日はインターンのメンバーで蒋淵の皆さんにこもてらすオープンの挨拶状を配布させて頂きました。



こもてらすでは蒋淵内外の方の集い場、また蒋淵の発信拠点となるような場所を目指しています。


(受け取って頂いた後、畑で採れた新鮮なお野菜を頂きました^^)




本日はこもてらすのオープンと同時に蒋淵で配食事業を始めるにあたり、すでに配食事業を始めておられる津島町御槇(みまき)地区の「みまきガーデン」さんへ視察に行ってきました。
御槇も蒋淵と同じ宇和島市ですが、蒋淵は海なのに対して御槇は山の奥にある集落です。

実際にお弁当の宅配に同行させて頂いたり、スタッフの方々に、配食事業の仕組みや参考になるお話を伺いました。皆さんありがとうございました!

御槇の山と蒋淵の海、愛媛の端っこ同士で一緒に活動や交流ができたらいいですね!


御槇にも現在私たちと同じようにインターンに来ている学生が2人います。お互い頑張りましょう^^


みまきガーデンではランチや民宿もやってらっしゃいます。御槇のおいしいお米が食べれますよ!
みまきガーデンのfacebookページはこちら→https://www.facebook.com/mimakigarden

今夜は星が綺麗ですね。
「こんなに綺麗な星空、今まで見たことない!」とメンバーの3人で星を眺めておりました~

それではまた!(^ー^)ノ