藻塩作り | こもぶろぐ

こもぶろぐ

愛媛県宇和島市蒋淵(こもぶち)から「食べよう蒋淵特産品!!広げよう蒋淵ネットワーク」を合言葉に心温まる情報と旬の味覚情報をお届けします。

今日は藻塩を作っているKさんの作業場にお邪魔しましたニコニコ


藻塩はホンダワラと呼ばれる海藻から作るそうです。


まず、10回以上海水に浸し→天日干しを繰り返した乾燥しきった状態を作るそうです。
こもぶろぐ

こもぶろぐ


そして次に燃え盛る炎に投入し、灰を作るそうです。



こもぶろぐ
<自作の焼却装置と窯> 


中には秘密があり撮影禁止です禁止


その灰を集めて、海水でろ過していきますアップ


この工程にも秘密があるそうですチョキ

(どうも、昔ながらの技法を使っているらしいひらめき電球


つづきは明日の作業になりますニコニコ