わたくしみのは、
自閉症でADHDの小学2年生赤タロウの
カンちゃん(母)です
癇癪に悩まされていた2歳3歳の頃は、
仕事も忙しくて、余裕もなくて
地獄絵図な日々…
だった気がするけど、
いまがココにあるのは、
笑えることもあったから!
しんどいと見落としがちなクスッと笑える日常を
1枚の絵と綴っていきたいと思います
かなりの個性派赤タロウから学ぶことや
笑顔にしてくれる言動で、
ほっこりしてもらえたら幸いです
赤タロウと公共の乗り物で出かけると
ややこしいし大変なので、
車で移動が基本のみの家
先日は、みの母の3回忌で、
電車と地下鉄で自宅から1時間ほどの
お寺に行く日があった
もちろん車 だったけれど
車は道が混むし駐車場探すのも苦労だし
電車で行こうかとなった
ぐずったら大変だし、去年まではすぐに
抱っこ
抱っこするのはトンちゃんやけど
赤ちゃんときはベビーカーには乗らない赤ちゃんで、
抱っこしながらベビーカーに荷物乗せて押していたな
そんな赤タロウも成長しました
まずは切符を買って改札を通して切符を受け取り
降りるときは、切符は回収される
そうでした
ずっと車だったので、こんな社会ルールを
学ばせる機会がなかったことに気づかされた
これからは、たまには電車で出掛けよう!
大阪駅の改札を出て地下鉄に向かう階段で
赤タロウがいいました
さっきから聞こえるヒヨコはなに?
ヒヨコ?
ぴよっぴよっ、、、
って聞こえてくるよ
その正体は
信 号
横断可能なときに流れているあの音 です!
ヒヨコ ね! 笑
みのには、ぷよっぷよっぷよって聞こえるが、、
毎朝の通勤ルートのみのだけど、
ヒヨコがなにかだなんて
おもったこともなかった
考えてみたら、自宅近辺の信号は鳴かないわ
赤タロウの疑問が、日常の見過ごしてることを
気付かされたみのなのでした
1票よろしくお願いします。
はげみになります
↓↓↓