ご無沙汰しています。
相変わらず忙しくバタバタしてたら、ブログを書くタイミングを逃し1年近く経ってしまいました。
いや、タイミングは何度もあったのですが、めんどくさいが勝ってしまい書けずでした。
我が息子、今日で8歳になりました!
息子も元気に過ごしていますよ。
去年の今頃は、1年生の時の担任が鬼過ぎて、支援をつけてほしいのもあり、発達障害グレーからADHDに確定診断してもらおうと動いていた頃かな。
今年の1月から放デイに通い始めました。
4月から別の放デイに移り、今は週4日通っていますが、どうも合わないみたいで、放デイでも荒れてるようなので変えようかと動いているところです。
それと、通級教室にも週1で通っています。
今年の1月からコンサータ(ADHDの薬)も服用してます。
薬は副作用が心配で、私と夫は出来れば飲ませたく無かったけど、息子本人が「色んな声がいっぺんに聞こえてきて、頭の中がぐちゃぐちゃになって辛いから、楽になる薬があったら飲みたい」と。
困っているのは本人だし合わなければやめればいいんだしお試しで飲ませてみようと始めましたが、飲む前と後では大違いで、服用後は授業も参加出来るようになりました。
2年生の担任は、発達障害の知識がお有りなようで、寄り添ってくださり、息子も先生が大好きで学校が好きになりました。
給食は、相変わらず苦手ですが。。
また、時々、息子の様子も書いていこうと思います。



