街歩き体験をしてみて、街の雰囲気の違いを体感! | 鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄道とさんぽと宝塚が好きな、
アラフィフ主婦のコノハナきょうこのブログです。
一歩歩けばコレ旅こころ。日々の心の旅と、ライフワークである鉄子さんぽのレポなど、リアルタイムで興味があることを、フリーダムにランダムに書いています。よろしくね。

こんにちは。

駅街と日常を味わう
こころの遊び人
鉄子さんぽアーティストの
コノハナきょうこです。




先月末の9/30(土)の東京駅から江戸城タイムトラベル街歩きの素敵な感想をいただきました❣️


参加してくれたちーちゃんこと高宮千恵さんのFacebook⬇️

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02TqhADGNZJrieEAvBd7PrpsferLz3dXmK9x733mSryRbs9soQdk1Dv86mUv2DH6RKl&id=100011227801352


同じく高宮千恵さんの

インスタグラム(感想の投稿)





素敵な写真もたくさん撮っていただきました❣️

感激です❣️

(開催許可は皆様にいただいています)








この江戸城タイムトラベルでは、千代田区(🟰江戸城エリア)

を、広さや歴史を体感しながら歩いたのですが、


とてもパワフルな磁場というか、オーラというか、


力強くて日本全体、いや世界をも引っ張っていくくらいの牽引力とか、経済も政治も含めての、日本の中央集権の、センターのゼロキロポスト的な空気感を、ひしひしと感じました❣️













それがはっきりわかったのは、


実はこの翌日10月1日(日)

に行った、代々木八幡駅から駅街さんぽをしながら、代々木八幡宮にお参りに行った時のことです。



代々木八幡駅に降り立ち、街を歩き始めた時、はっきりと違う磁場というか、オーラというか、空気感を感じました❣️


駅名の由来でもある、代々木八幡宮エリアは、


とてもあったかい、人肌の、護ってくれる母親のような、悠久の時からずっとこの地に繋がっている、育む愛のような、そんな土地のオーラの体感だったのです。



この違いがはっきりわかったのには、少しびっくりしました。



例えて言うなら、


やはり江戸城エリア(千代田区エリア)は、男性的なエネルギー、強い父性、権力や経済の中枢、故の緊張感やクリエイティブな渦の中心のようなパワーでした。



なのですごくパワフルになれるし、自然と背筋がシャンとして、日本や世界に目が向く感覚。


一方、代々木八幡宮エリアは、自然に自分や近しい人、家族や友人などを、喜ばせたくなるような、調和や成長を見守りながら促す、はぐくみたいエネルギーみたいなものを、感じました❣️


自分が球根なら、もぞもぞ芽を出したくなるような、感覚も。
















千代田エリアとは、また違うタイプのエネルギーが集まってきているパワースポットなんだと思います。



この違位が体感できたのは、面白いなーと思いましたよ。


良かったら是非、体感しにきてみてください❣️✨✨


ということで、


次回の、超開運!鉄子さんぽのツアーは、


代々木八幡駅です❣️


(この日は、ツアーの下見で来たのでした。また代々木八幡宮様⛩️✨にご挨拶も兼ねてね)


隠れ家モーニングと代々木八幡宮と駅街を味わう【代々木八幡駅】鉄子さんぽ





私たちと一緒に、この駅街の雰囲気を、味わってみませんか?


今回も

新企画モニター価格で一回目、二回目まで、お得になっております。



街はテーマパークをコンセプトに、気になる街を旅する、相棒Mさんこと、えりさまま




私、コノハナきょうことの




気になる!鉄子さんぽツアーズの珍道中天然コンビの私たちです。



一味違う、代々木八幡駅からの駅街歩きと、この駅街のような、優しい味のモーニングを、ご一緒に、味わっていただけるらと思います❣️


日時は


10/7(土)午前9時〜12時

10/14(土)午前9時〜12時

(時間が前後することがあります)


両日とも、お申し込みお待ちしております。ご質問等もお気軽にどうぞ!


下矢印下矢印下矢印


ユーザー登録のポップアップを✖️すると、本文が読めます!



デハデハ、またねん👋



涼しくなった秋の日を、イイチョウシデお過ごしくださいね🍁



コノハナきょうこ🍀