こんにちは。
駅街と日常を味わう
こころの遊び人✨
鉄さんぽアーティストの
コノハナきょうこです🍀
今日は、昨日の記事の、参宮橋駅からの続きです❣️
昨日の記事はこちら

参宮橋駅ね、リニューアルしたということで、アド街でも紹介されていたようですね❣️
こういうこだわり、好きです

前記事のパン屋さんと同じ通りにあった、看板フグ🐡が目を引きました

ホームレスさんが寝床にしないように置いてるのかもね?と、夫が推理してくれました。(真実やいかに)
明治神宮は落ち葉もゴミじゃなく、集めて土に返すんですって。途中でもその現場を目撃しました。落ち葉一枚、枝一本、すべて大切にされているんですね。
スズメがNO警戒心で
北参道の⛩をくぐって、境内の静かなる参道へ。
玉ジャリの音が心地いいです。
なんか、ここにくると、ゆったりするんだよねー。
次の記事でこの日の明治神宮レポは最後かな?
参拝後に寄った念願の売店のこと、書きますねー🍀
今日も
世界は わたしの あなたの 宝箱✨✨
自分が立ち止まると、動いているものが見えてくることがあるよ👀✨
ではでは、またねん



今日も明日も、
イイチョウシでお過ごしくださいね。