焦らず、恐竜の化石を掘り出すように、夢を掘り出してもいいね。 | 鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄道とさんぽと宝塚が好きな、
アラフィフ主婦のコノハナきょうこのブログです。
一歩歩けばコレ旅こころ。日々の心の旅と、ライフワークである鉄子さんぽのレポなど、リアルタイムで興味があることを、フリーダムにランダムに書いています。よろしくね。



雪の予報でドキドキしながら過ごした今日でしたが、都心部は交通機関に支障が出るほどではなかったようで何よりでした!

でも、子どもたちはちょっとがっかりだったかな?

都心の子どもたちにとっては雪の日は特別なイベントですものね。うちの子たちもそうでした!手袋が濡れて何度か取り替えるくらい、喜んで遊んでいたのを思い出します。




とはいえ、大人になると、通勤の足元とか、交通機関の乱れとかが心配になりますし、私は気圧が大きく変化すると喘息が出やすくなるので要注意DAYでした。

で、やっぱり朝から不調ー💦

夫どんがお休みだったので、かかりつけ医でお薬をもらってきてくれました。(感謝です!🙏✨)


今年はまだ、喘息出てなかったのになー、と残念にも思いましたが、これも何かのサイン!?と思うことにしました。

もしかしたら、退職してからの10日間で、結構色々考えていたことで、体よりも頭や気持ちが忙しかった気がするから、それで知らず知らずのうちに、呼吸が浅くなっていたかも?!って思いましたよ。

焦らない、と言いつつ、やっぱり焦ってしまうもんですよね。特にやりたい事、実現したい事、が、あったりすると。

どーしても、ついつい、サッサと形に出来る人に憧れちゃう!!チューアセアセ
その方がカッコいいじゃん、って思っちゃう!!(みんなそれぞれ、全然性質が違うのにね…)

朝ドラみたいに、月曜日〜金曜日までの一週間で結果出したくなっちゃう笑笑(朝ドラは正味5日やし笑)。


でも、今日、たまたまTVで、恐竜の化石を掘り出している研究者さんの作業の様子を見て、、、、

何かを実現するとか、夢を形にするって、こういうことかもしれないなーって感じましたよ。

丁寧に、望みの輪郭を、周りの砂や余分な石などの部分を落としていくことで、恐竜の化石の本体部分が浮かび上がってくる。

発掘するまでも、丁寧に、発掘したら石膏で固めて、また研究室に運んで慎重に石膏を外し、細かい部分の石や土を落とす作業は、歯磨きやフロスみたいな繊細さでした。




前の記事の、天文学者さんも、何日にもわたり膨大なデータを集めても、実証出来る事実は殆どないそうです!

それでも、
「ごく稀に、新しい宇宙の発見にヒットする事がある。その時の喜びはすごいんです。」
とお話しされていました。





だから私も、焦らず慌てず、自分比で地固めしていこう。


そう改めて思いましたよ。


今まで、押し込んでしまっていた化石のような願いを、形にしていくんだもん、そりゃー、エネルギーの割には、一気には掘り出せなくて当たり前だよね。


そんなにのんびりしている時間はないし!みたいな気持ちもあるけど(主に年齢的に!健康寿命とかも考えちゃう😱💦)、、、


でもでも、多分恐竜博士も天文博士も、気の遠くなるような時間をかけて、研究をしているはずで、今世に発見できないレベルの研究だって、きっといつか!と思って、淡々と重ねているはず。


だって相手は140億さいの宇宙と、二億万年前からの太古の化石ですからね!研究者の寿命はミジンコレベルですからね!


それでも、やらずにはいられない人たちが、繋いできた研究者の歴史にロマンを感じているのでした。そうだったそうだった。原点回帰。




私も、すこーしずつでもきっと、前には進んでいるはずだし。。



鉄さんぽ、天文、歴史、旅こころ、宝塚、ドラマ、大好きな駅や車両(銚子電鉄の外川駅と801号)、そして家族や大切な人たち。


好き、のキーワードが増えるたび、何かに近づいている気がするんだよねー。


謎解きイベントみたいな、こんな時間を、これからは、もっとゆるゆる楽しみながら、発信していきますね!



都電荒川線(さくらトラム)でこんなイベントがあるみたい❣️🌸🚃



色々参加したくなっちゃうけど、私の場合は、ほんと、一歩ずつ、丁寧に、が基本かもね。(これも時によって変わるかもしれないけど。何かを成そうと思った時に、時間がかかることを恐れてはいけない、ってことだけ肝に銘じておこう。)



デハデバ、またねんニヤリ

寒くないように、温かくして、イイチョウシでお過ごし下さいね。