【ライブ配信】月組『G.O.A.T』~Greatest Of All Time~ | ヅカんげき★Life

ヅカんげき★Life

宝塚を中心にした趣味のことをつらつらと書いていく予定です。

実際の観劇から、テレビで見た作品まで幅広く、自由気ままに…。



見るつもりは当初無かったのですが、ご贔屓様が出ていることと、観に行かれた方の感想がとても楽しそうだった(でも、ネタばれしてない素晴らしい)ので、見てしまいました。
2回もライブ配信、ありがとうございます。
12時回だったら見れてなかったです、きっと。

そして、以下、ネタばれ満載です。
ネタばれお嫌いな方はお気を付けくださいませ。

楽天TVアプリで見る予定にしていたので、15分くらい前からアプリを触ってたのに、アプリにログインできなくて、公演開始から6~7分見れませんでした。

やっとちゃんと繋がったと思ったら、一瞬だけ、ポッキー巡査@『BADDY』が見れて、画面が固まって、次にはれーこ(月城かなと)氏が蒼紫様で、おだちん(風間柚乃)剣心と殺陣してました…😭😭
誰か、何故、チナツ(鳳月杏)さんがカゲヤス(@『出島小宇宙戦争』の格好だったのか教えてください😭   
周りはれーこ氏のこれまでの作品に関係しているようなお衣装のように見えたのですが。

れーこ氏関連のメドレーが終わると、宝塚メドレーと言いつつ、れーこ氏のソロだった『シークレット・ハンター』の主題歌以外は月組関連の曲でした。
逆に何故1曲だけそれにしたのか、聞いてみたい。
うみ(海乃美月)ちゃんは『ミーマイ』の「♪顎で受けとめて」がソロ曲だったのですが、踊りながらのせいなのか、元々難しいのか、ちょっと最後辺りが息切れ…。去年のなこちゃんの印象がまだ残ってただけにちょっと残念だったかも。
れこ海で、「♪私のヴァンパイア」が聴けるとは…!もう、本役をすっ飛ばして、みっちゃんが歌ってる印象しかないので、別の人が歌うとまた雰囲気変わるな~と新鮮でした。

「月ノ塚音楽学校」。
月城先生、カタコトの日本語上手い。風間くんの失敗ネタは毎日日替わりなんでしょうか。柊木くんのクイズは日替わりなんだろうな…とは思うのですが。でも、風間くんが「やりたい役」に「恋愛物」って書いてるって知りませんでした。最近、「おとめ」買ってないからなぁ…。

娘役さん(+鳳月さん)が男役さんからセーラ服を脱がされて(前開きのセーラー服を引き抜かれる姿に何だかドキドキしましたよ💓)、タンゴ踊るの格好良かったです。
相変わらず、美脚ですしね~
でも、髪型、何かおかっぱ系多くないですか?
邪魔でしょうけど、ロング系が見たいっす。
同じ場面にいた彩みちるちゃんみたいな髪型。


幕間休憩なく、サクサク進んでいくので、アコースティックコーナーのゆったりした感じが逆にアクセントになってて、私的にはとても良かったです。

3人で歌った「♪WINDING ROAD」、おだちんが「♪リメンバー・ミー」、チナツさんの「♪Your Song」、れーこ氏の「♪空も飛べるはず」。どの曲も好きな曲だったので嬉しかったし、3人とも歌上手いなぁ…と今更しみじみ思ってしまいまして。

また、トークがね、れーこ氏の肩の力みたいなのが良い感じに抜けていて、昔よりチナツさんに気楽に喋ってる感じが良かったです。


うみちゃんが中階段の真ん中にいて、ワインレッドのスカートの裾が階段いっぱいに広げられているところから始まった、フラメンコっぽいシーン。赤い扇をパチンと鳴らしながら踊る娘役たちが格好良かったです。

れーこ氏とチナツさんがラヴェルの「♪ボレロ」で踊り始め、男役の群舞。格好良いな…と見てたのですが、また画面が固まりまして。(チッ💢)


次に動いた時には、うみちゃんが『グランドホテル』のエリザベッタの「♪Bonjour Amour」を歌ってました。聴けるとは思ってなかったので、ちょっと嬉しかったです。でも、本役・フラムシェンの「♪I Want To Go To Hollywood」ではないのね…。まぁ、どちらも好きな曲なんですけど。

れーこ氏が「♪愛遥かに」を。これも好きな曲なんですよね。いつ聴いても素敵な曲です。


そして、うみちゃんがロング手袋を外しながら現れて、『TOP HAT』の「♪cheek to cheek」を歌い始めたら、それに合わせるかのようにれーこ氏がタキシードのタイを緩めたんですよね~   その仕草が色っぽかった(///ω///)♪

花組さんの『TOP HAT』でこの曲で踊るれいまどを数年前見ましたが、やはりコンビで醸し出す空気はコンビで違いますよね。

で、最後、中島みゆきさんの「♪銀の龍の背に乗って」だったんですけどね。この曲も元から好きなんですけど、間奏中、れーこ氏がうみちゃんやチナツさん、おだちん、ぱるちゃんとかとちょっとずつ絡むんですけど、何かサヨナラが近いんだなぁ…って切なくなりました。



コンサートって、最後のアンコールとかにグッズとして販売してるTシャツとかを着てくるパターンが多いじゃないですか。

Tシャツは中詰めくらいで着てて、コンサートの最後は、載せてる写真のようなゴールドのお衣装だったんですよ。

Tシャツ姿も隙ですし、Tシャツが悪いとかではないんですけど、最後までキラキラのお衣装で、何か宝塚見たな~な気分で終われたような気がします。


※あくまでも、個人の好みです。