2021/10/23 散歩ブログ

三石神社(神戸市兵庫区 和田宮通)



さて、湊川神社からスタートした

お散歩。


前回の和田神社のすぐ南側にあります

三石神社へ。








東京オリンピック、
柔道金メダリスト、
阿部一二三さん、阿部詩さんが
参拝されてる神社みたいです。


社務所に写真もありました。

本当におめでとうございます。

もう次に向かって動き出されているん
でしょうね。


手水舎。


三石神社。

主祭神は、神功皇后。


兵庫県南部には、日本書紀で記された神功皇后が祀ったとする神社が多くあります。

その代表的な神社が

廣田神社
生田神社
本住吉神社
長田神社


神社の由来は、

神功皇后摂政元年(201年)に、

廣田神社、生田神社、
本住吉神社、長田神社、

それぞれの神々を祀るにあたって、
この地で儀式が行われたのが
始まりのようです。




602年、推古天皇もこの地で、三石をもちいて
禊をしたという話が残っていたり、

平安時代までは、
西宮の廣田・西宮・南宮、三社の祭礼で、
この和田岬まで御神幸を行っていたそうです。

「蛭子の森」というのは、
本当にすごい御神域だったんでしょうね。



このところ、神功皇后ゆかりの神社を
参拝しています。



神社巡り、
いつも不思議です。

いつも参拝させて頂いてる神社と
こういう形で繋がってたのか
とか、

だから自分はこの神社に来たくなったのかな
とか。

そして、
知らない間に勉強させてもらってる。



あらためて、感謝を伝え手を合わせ

神社を後にしました。



三石神社、
御朱印。


さて、また地下鉄海岸線に戻り、



散歩と言いながら、歩かない二人
が向かったのは、新長田。


よし、鉄人28号を見に行くぞ。

と、橫を見たら眠そうな私の管理人。

お茶でもしますか、
(いや~歩かない二人)
となって、


喫茶店「珊瑚」さん

私達、純喫茶、好きなのです。
2人ともコーヒーが好きなのもあるんですが、
なんとな~く落ちつくんですよね。

昔ながらの雰囲気がね。


昭和のおっちゃんが、
「れーこー、1つ」
とか言いそうな雰囲気。

昔、喫茶店で働いている時に、
お客さんのおっちゃんに
「みーこー!」
て言われて、


れーこー👉冷珈琲👉アイスコーヒー

までは、わかるけど、
「みーこー??」
てなって、
聞いてみたら、

「なんや兄ちゃん、そんなんも知らんのか」
て、教えてくれたのが、

みーこー👉ミルクコーヒー👉カフェオレ
だそうです😅



未だに「みーこー」を聞いたのは、
その1回だけで、ほんまかな

と思ってるんですけどね(笑)





さて。

いきなりデカイ鉄人28号。

神戸出身の漫画家、横山光輝さんの1956年の作品「鉄人28号」に登場するキャラクターを再現したもの。

震災復興のモニュメントとして誕生しました。



自分は、かすかにテレビの再放送を見た
記憶が……

今となっては主人公の小学生が、
ピストルを撃ち、車を乗り回し、
なかなかファンキーな内容ですが💦

当時は夢があったんでしょうね😆


躍動感。

直立時の大きさは18mだそうです。


まわりは公園になっていて、
子供が走り回ってる中、

鉄人を撮りまくる大人2人。
シュール😅

ありがとう、鉄人。


新長田、

15、6年前に一人暮ししてたことがあり、
自分にとっては、

思い出の街。

なわけで、少し商店街をふらふら。


途中、猫にも遊んでもらい……


あきられてしまいました……
ツンデレ……


一人暮しの時に通っていたスーパー。
ポットさん。

本当にお世話になりました。


久しぶりに来たけど、
ここ、本当にあれもこれも安いんです👀

家の近くにあったらいいんですが、
散歩ついでに来たのでね、

妻が、
「あかん、何を買ったらいいか、わからん」
て、ずっと見ていました。




そして、帰りにもう1つ寄ったとこ。
「いろは」さん


すじ焼きそば、豚焼きそば
を購入。

なかなかのボリューム😳
そして、味も👍


↑は、ポットさんで買ったテリヤキチキン。


この日は、そんな長田めしの晩ゴハンでした
とさ。



なかなか歩かない2人の散歩ブログ。




お読み頂きありがとうございます。