ヤバい睡眠不足、原因がわからない! | 働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

児相の新版K式で軽度知的障害⇒児童精神科のWISCでASDと診断された小2娘と3歳息子を持つアラフォーワーママです。

毎日の生活の中での呟きを中心に書き綴っていましたが、娘の療育状況も更新していきます。


7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

毎日悩まされている、出所不明の重低音。


昨夜は息子を寝かせるタイミングから、

ガンガン響いていて、

息子は、何も言わないけれど、

なかなか寝ませんでした。


そして、安定の早朝覚醒時点でも、

鳴り止まず…余計に眠れない悲しい


そして、起きる直前まで聞こえたのに、

アラームが鳴ったら、聞こえなくなりむかつき


1階付近から聞こえるのは間違いないけれど、

探ろうとすれば、ほとんど聞こえないとか、

嫌がらせとしか思えません。

寝てしまえば、大丈夫だけれど、

中途覚醒後からは、不規則なリズムに

邪魔をされて、眠れず…


一番悪いのは、謎の重低音ですが、

中途覚醒さえなければ、

もう少し眠れるのに…と

日々ウンザリしています。


耳栓は効果なし。


辛い…


息子の夜泣きが続いていた頃並の

睡眠不足による、思考能力の低下を

感じています。



息子

今日は、春の交通安全イベントに

年長児が参加するみたいです。


保護者の見学可能とありましたが…


見に行きたかったな。


パトカーとか、なんか来たかもしれないし。


6月にならないと、有休が復活しないので、

到底無理。


今年度のECCが今日開講で、

こちらも参観を…となっていたけれど、

同じく無理なので、諦め悲しい


息子にも、お迎えのみ行くことを

話しました。


去年、息子の発熱の連発が響いたな…



昨日、デイの方からの報告によると、

すべての授業をしっかり聞けたそうで…


もしかしたら、コンサータの効果が

あるのかもしれません。


月末、効果の程を伝え、

投薬を続けるか受診予定にしています。


学校から、年間の行事予定を

持ち帰ってきて、確認したら、

通院日に、授業参観…


いつもなら、

午後診を早めに受診していますが、

たまたま、朝イチ受診からの出勤で

予定していました。


よって、終日休みに切り替えて、

通院→授業参観と忙しくなりました。


そして、有休が、さらに減る…


学級懇談はブッチする予定ですが、

担任がどんな雰囲気なのか、

確認しようと思います。



イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー