子供達の性格差 | 働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

児相の新版K式で軽度知的障害⇒児童精神科のWISCでASDと診断された小2娘と3歳息子を持つアラフォーワーママです。

毎日の生活の中での呟きを中心に書き綴っていましたが、娘の療育状況も更新していきます。


7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

昨夜は眠剤ダブル服用で、

夜中に目が覚めることはなく、

かなり眠れました。


土曜日は漢方内科。


そこで眠剤も処方してもらっています。


常用している眠剤は、処方期間の制限とかは

ないようですが、もう一つは、

最大30日分しか処方できないそうです。


なので、寝不足が続いたり、

しっかり眠りたい週末を

中心に服用してはいますが、

残り僅か…


継続処方してもらえるのか等、

ワンオペ土曜日なので、

息子同伴のハードモードで

聞いてきます。


ヤマハのレッスンが午後からになったので、

焦らなくて良くはなりましたが…


午後から外出が難しくなってしまい、

それはそれで、悩ましいです。



息子

日曜日に、この本も購入。


少し前から気になっていました。

 

 

娘と違い、好きなものなら、

1人で読んでいますし、

お風呂上がりに、さっとできるので、

本人がやる気のある時は、

読んでもらいます。


一文字ずつは読めるけれど、

昔の言い回しとか、

言葉の繋げ方が難しいものがあるので、

横で読みながらチャレンジです。


娘はこんなことしない。


そして、当時の私は息子の夜泣きで

余裕がなかったな…


昨日、児発で公園へ行ったようですが、

また蚊に刺されて帰って来ました。


お願いだから虫除けスプレーは

最低限対策してからにして欲しいな…


我が家は、旦那以外、全員

蚊に刺されやすい体質ですネガティブ



昨日も帰宅後、

着替えや夕食を食べるより先に、

リコーダーを吹き始めました。


悪いことではないけれど、

物事の優先順位がおかしい…


デイでは落ち着いて過ごせているようです。



イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー